例文・使い方一覧でみる「音義」の意味


スポンサーリンク

...今は西本願寺にある華嚴音義と云ふものは...   今は西本願寺にある華嚴音義と云ふものはの読み方
内藤湖南 「弘法大師の文藝」

...また「律音義」には「統レ凡之為レ例...   また「律音義」には「統レ凡之為レ例の読み方
穂積陳重 「法窓夜話」

...石橋君がその著八六頁に『一切経音義(おんぎ)』より文...   石橋君がその著八六頁に『一切経音義』より文の読み方
南方熊楠 「十二支考」

...伊ハ是レ沙門は音義兩譯らしい...   伊ハ是レ沙門は音義兩譯らしいの読み方
南方熊楠 「毘沙門の名號に就いて」

...」「一切経音義は頼申候...   」「一切経音義は頼申候の読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...蘭軒のあつらへた書は一切経音義...   蘭軒のあつらへた書は一切経音義の読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...現に斎自家も玄応音義の和刻本に...   現に斎自家も玄応音義の和刻本にの読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...文献史上に於ける音義諸書の顕晦存亡は...   文献史上に於ける音義諸書の顕晦存亡はの読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...慧琳の音義である...   慧琳の音義であるの読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...そして慧琳音義は朝鮮海印寺の蔵中に入つた...   そして慧琳音義は朝鮮海印寺の蔵中に入つたの読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...慧琳音義が蔵中にあつて倶(とも)に来た...   慧琳音義が蔵中にあつて倶に来たの読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...慧琳の音義も亦其中にあるさうである...   慧琳の音義も亦其中にあるさうであるの読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...その百十八わたくしは慧琳音義が唐に成り後周に亡び...   その百十八わたくしは慧琳音義が唐に成り後周に亡びの読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...わたくしは経音義のために余りに多くの辞(ことば)を費した...   わたくしは経音義のために余りに多くの辞を費したの読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...前(さき)に経音義を説明するに臨んで言つた如くである...   前に経音義を説明するに臨んで言つた如くであるの読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...又狩谷斎の元応音義(げんおうおんぎ)の跋に見えてゐる柴担人(さいたんじん)ではなからうか...   又狩谷斎の元応音義の跋に見えてゐる柴担人ではなからうかの読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...文字(もんじ)の音義を詳(つまびらか)にすること肝要なり...   文字の音義を詳にすること肝要なりの読み方
森鴎外 「渋江抽斎」

...僅かな世紀の間に音義ともに不明となり...   僅かな世紀の間に音義ともに不明となりの読み方
柳田国男 「海上の道」

「音義」の読みかた

「音義」の書き方・書き順

いろんなフォントで「音義」


ランダム例文:
上流社交界   横筋   ボウズ  

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
火災旋風   食中毒   再検討  

スポンサーリンク

トップへ戻る