例文・使い方一覧でみる「音義」の意味


スポンサーリンク

...「言霊音義解」式の...   「言霊音義解」式のの読み方
中井正一 「言語は生きている」

...また「律音義」には「統レ凡之為レ例...   また「律音義」には「統レ凡之為レ例の読み方
穂積陳重 「法窓夜話」

...智者大師の『観世音義疏(かんぜおんぎそ)』に晋の恵達...   智者大師の『観世音義疏』に晋の恵達の読み方
南方熊楠 「十二支考」

...石橋君がその著八六頁に『一切経音義(おんぎ)』より文...   石橋君がその著八六頁に『一切経音義』より文の読み方
南方熊楠 「十二支考」

...伊ハ是レ沙門は音義兩譯らしい...   伊ハ是レ沙門は音義兩譯らしいの読み方
南方熊楠 「毘沙門の名號に就いて」

...」「一切経音義は頼申候...   」「一切経音義は頼申候の読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...蘭軒のあつらへた書は一切経音義...   蘭軒のあつらへた書は一切経音義の読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...一切経音義と云へば玄応の書か...   一切経音義と云へば玄応の書かの読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...現に斎自家も玄応音義の和刻本に...   現に斎自家も玄応音義の和刻本にの読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...文献史上に於ける音義諸書の顕晦存亡は...   文献史上に於ける音義諸書の顕晦存亡はの読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...慧琳の音義である...   慧琳の音義であるの読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...即ち慧琳音義は九世紀に成つた書である...   即ち慧琳音義は九世紀に成つた書であるの読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...入浙中求慧琳経音義...   入浙中求慧琳経音義の読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...そして慧琳音義は朝鮮海印寺の蔵中に入つた...   そして慧琳音義は朝鮮海印寺の蔵中に入つたの読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...慧琳音義は弘教書院蔵に有つて...   慧琳音義は弘教書院蔵に有つての読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...慧琳音義の伝はらざるを慨(なげ)いて作つたのである...   慧琳音義の伝はらざるを慨いて作つたのであるの読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...又狩谷斎の元応音義(げんおうおんぎ)の跋に見えてゐる柴担人(さいたんじん)ではなからうか...   又狩谷斎の元応音義の跋に見えてゐる柴担人ではなからうかの読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...文字(もんじ)の音義を詳(つまびらか)にすること肝要なり...   文字の音義を詳にすること肝要なりの読み方
森鴎外 「渋江抽斎」

「音義」の読みかた

「音義」の書き方・書き順

いろんなフォントで「音義」


ランダム例文:
ゆくえ知れず   分捕る   エスター  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
名誉毀損   好青年   自己責任  

スポンサーリンク

トップへ戻る