...その映画は世界史上初めての音楽映画である...
...こういう意味では音楽自身よりもこうした音楽映画は数等複雑多様なディメンションをもった芸術であると思われる...
寺田寅彦 「映画雑感(5[#「5」はローマ数字、1-13-25])」
...長男と新らしい文学や音楽映画の話をするのが...
徳田秋声 「仮装人物」
...法隆寺を映画に撮り音楽映画として紹介したいという念願をもっていた...
中井正一 「色彩映画の思い出」
...ジャンキープラといふ本格歌手を生かした、音楽映画だが、何うも買へない...
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」
便利!手書き漢字入力検索