例文・使い方一覧でみる「音吐」の意味


スポンサーリンク

...かの音吐朗々たる不釣合な聲も...   かの音吐朗々たる不釣合な聲もの読み方
石川啄木 「雲は天才である」

...例の音吐朗々たるナポレオン聲を以て詳しく説明して呉れた一切は...   例の音吐朗々たるナポレオン聲を以て詳しく説明して呉れた一切はの読み方
石川啄木 「雲は天才である」

...なかなか音吐朗々たる声で...   なかなか音吐朗々たる声での読み方
梅崎春生 「Sの背中」

...音吐朗々ではないけれど...   音吐朗々ではないけれどの読み方
種田山頭火 「行乞記」

...直ちに音吐朗々の令使に命じ...   直ちに音吐朗々の令使に命じの読み方
ホーマー Homer 土井晩翠訳 「イーリアス」

...伊藤侯の音吐朗徹聲調抑揚あるは...   伊藤侯の音吐朗徹聲調抑揚あるはの読み方
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」

...伊藤侯の音吐朗徹声調抑揚あるは...   伊藤侯の音吐朗徹声調抑揚あるはの読み方
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」

...眼は鋭く 話ははつきりして 講釋は音吐晴朗 語調明確 別に氣取つた風采なく 抑揚頓挫なども稀で 偏に學生の理解を希うていた...   眼は鋭く 話ははつきりして 講釋は音吐晴朗 語調明確 別に氣取つた風采なく 抑揚頓挫なども稀で 偏に學生の理解を希うていたの読み方
長岡半太郎 「プランク先生の憶い出」

...朗々たる音吐(おんと)で...   朗々たる音吐での読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...男性を思わせるくらいの朗々たる音吐(おんと)でしたが...   男性を思わせるくらいの朗々たる音吐でしたがの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...「頼政鵺(ぬえ)退治」に音吐朗々あの調子で「時鳥がホーホケキョウと啼いた」と演ってのけたことがあったが...   「頼政鵺退治」に音吐朗々あの調子で「時鳥がホーホケキョウと啼いた」と演ってのけたことがあったがの読み方
正岡容 「わが寄席青春録」

...竹逕は音吐(おんと)晴朗で...   竹逕は音吐晴朗での読み方
森鴎外 「渋江抽斎」

...朗々たる音吐(おんと)を以て演出せられて...   朗々たる音吐を以て演出せられての読み方
森鴎外 「余興」

...その音吐(おんと)朗々として...   その音吐朗々としての読み方
夢野久作 「白くれない」

...音吐(おんど)も朗々と聞えた...   音吐も朗々と聞えたの読み方
吉川英治 「三国志」

...朗々たる音吐(おんと)に...   朗々たる音吐にの読み方
吉川英治 「三国志」

...いったいに日頃も音吐(おんと)の高い声の質が...   いったいに日頃も音吐の高い声の質がの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...しかも音吐のいろは...   しかも音吐のいろはの読み方
吉川英治 「私本太平記」

「音吐」の読みかた

「音吐」の書き方・書き順

いろんなフォントで「音吐」


ランダム例文:
両者   決意を示す   スサノオ  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
外国人   最悪期   原点回帰  

スポンサーリンク

トップへ戻る