...レースでの鞍上は誰?(Who is the jockey for the race?)...
...鞍上の指示に従って走ります...
...鞍上との相性がいい馬は勝ちやすい...
...鞍上の技術がいいとオッズが上がる...
...今週末は鞍上が変更になった...
...枕上(ちんじょう)鞍上(あんじょう)厠上(しじょう)合わせて三上の意だという...
寺田寅彦 「路傍の草」
...残る一つの「鞍上(あんじょう)」はちょっとわれわれに縁が遠い...
寺田寅彦 「路傍の草」
...たった一瞬間にして通り過ぎただけの白馬鞍上(あんじょう)の紳士の姿は...
水上滝太郎 「大人の眼と子供の眼」
...それを鞍上から斬らんとして...
吉川英治 「上杉謙信」
...鞍上(あんじょう)から月を仰いだ...
吉川英治 「上杉謙信」
...鞍上の劉備(りゅうび)と芙蓉(ふよう)の影を...
吉川英治 「三国志」
...ぱっと腰を鞍上へ移すや否...
吉川英治 「三国志」
...こよいも彼を螺鈿(らでん)の鞍上(あんじょう)に奉じてよく駆けてゆく...
吉川英治 「三国志」
...八十二斤という彼の青龍刀は鞍上から左右の敵兵を...
吉川英治 「三国志」
...鞍上に大矛を横たえ...
吉川英治 「三国志」
...鞍上(あんじょう)からもんどり打った...
吉川英治 「三国志」
...鞍上(あんじょう)の人となり...
吉川英治 「私本太平記」
...「――あッ」落馬はしなかったが、鞍上の武士は、抛(ほう)り出されたように降りて、「何を召さる」辻を見まわして、そこらに屯(たむろ)している今川家の士(さむらい)たちへ喰ってかかった...
吉川英治 「新書太閤記」
...平然と鞍上(あんじょう)に揺られていた...
吉川英治 「新書太閤記」
...鞍上から指さしている...
吉川英治 「新書太閤記」
...鞍上から馬の首を跳びこえて...
吉川英治 「新書太閤記」
...あざやかに鞍上(あんじょう)にまたがり...
吉川英治 「梅里先生行状記」
...もちろん馬は勢いよく前へのめり込み、鞍上の武将は、石ころの上へもんどり打った...
吉川英治 「源頼朝」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??