......
違星北斗 「北斗帖」
...その面魂(つらだましい)...
中里介山 「大菩薩峠」
...彼は精悍な面魂(つらだましい)をして...
中里介山 「大菩薩峠」
...たとい面魂は英雄豪傑になっていなくとも...
中里介山 「大菩薩峠」
...以前の負けず嫌ひな精悍な面魂は何處かに影をひそめ...
中島敦 「名人傳」
...打って変って隼のような慧敏な面魂...
野村胡堂 「踊る美人像」
...擧げた面魂(つらだましい)は...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...あの面魂(つらだましひ)ぢや」「それから匕首(あひくち)ですがね...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...小肥りの強(したゝ)かさうな面魂ですが...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...物の数とも思わぬ面魂(つらだましい)です...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...貧乏かくごで藩権にも幕権にもあえて屈しようとせぬ面魂が...
服部之総 「志士と経済」
...それと同時に横柄な面魂が浮かんでゐた...
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogoli 平井肇訳 「ディカーニカ近郷夜話 前篇」
...不敵な面魂、何をするかわからぬ...
林不忘 「若き日の成吉思汗」
...此等は随分博文館の天下をも争いかねぬ面魂(つらだましい)であるから...
森鴎外 「鴎外漁史とは誰ぞ」
...なかなかの面魂じゃ...
夢野久作 「名君忠之」
...てまえから望んで帰城を図(はか)ったのでございます」「ふうむ……面魂(つらだましい)の強そうなことをいう...
吉川英治 「新書太閤記」
...少年武蔵の不逞(ふてい)な面魂(つらだましい)は想い見るべきである...
吉川英治 「随筆 宮本武蔵」
...「おらの年かい?」「うむ」「十二だ」「…………」土民の中にもよい面魂(つらだましい)の子があるもの――と武蔵はなお惚々(ほれぼれ)と見るのであった...
吉川英治 「宮本武蔵」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??