......
違星北斗 「北斗帖」
...それこそ淫婦(いんぷ)の面魂(つらだましい)を遺憾なく露(あら)わした形相(ぎょうそう)でした...
谷崎潤一郎 「痴人の愛」
...その面魂(つらだましい)...
中里介山 「大菩薩峠」
...見たところ柔和なうちに精悍な面魂(つらだましい)と...
中里介山 「大菩薩峠」
...彼は精悍な面魂(つらだましい)をして...
中里介山 「大菩薩峠」
...たとい面魂は英雄豪傑になっていなくとも...
中里介山 「大菩薩峠」
...打って変って隼のような慧敏な面魂...
野村胡堂 「踊る美人像」
...擧げた面魂(つらだましい)は...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...あの面魂(つらだましい)じゃ」「それから匕首ですがね...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...貧乏かくごで藩権にも幕権にもあえて屈しようとせぬ面魂が...
服部之総 「志士と経済」
...不敵な面魂が、その短い言葉に覗かれた...
北條民雄 「いのちの初夜」
...すでに所々に転戦して生き延びて来た男の面魂である...
三好十郎 「斬られの仙太」
...既に所々に転戦して生き延びて来た男の面魂である...
三好十郎 「天狗外伝 斬られの仙太」
...此等は随分博文館の天下をも争いかねぬ面魂(つらだましい)であるから...
森鴎外 「鴎外漁史とは誰ぞ」
...少年武蔵の不逞(ふてい)な面魂(つらだましい)は想い見るべきである...
吉川英治 「随筆 宮本武蔵」
...面魂(つらだましい)を備えているからである...
吉川英治 「源頼朝」
...あっぱれな面魂(つらだましい)...
吉川英治 「源頼朝」
...潮風にやけたその面魂(つらだましい)には...
吉田甲子太郎 「秋空晴れて」
便利!手書き漢字入力検索