...彼女の面子を潰さないように注意して話をした...
...彼にとっては、自分の面子がすごく大事なことだ...
...面子を取り戻すために、謝罪の手紙を送った...
...友達との面子合わせで高級レストランに行くことになった...
...選挙の結果で、彼の政党は大打撃を受け、面子を失った...
...そればかりでなく泥面子(どろめんこ)や古煉瓦(ふるれんが)の破片を砕いて溶かして絵具とし...
内田魯庵 「淡島椿岳」
...続いて新聞の三面子は仔細(しさい)ありげな報道を伝えた...
内田魯庵 「四十年前」
...お考えもありまた面子(めんつ)もあるのでしょう」「あんたは...
海野十三 「心臓盗難」
...「顔が広いのには全く驚くな」「どこでも面子很好(ミエンズヘンハオ)? 顔がきいて?」と若紫は自分のことのように嬉しそうに言った...
高見順 「いやな感じ」
...各階級を通じての面子の形式性は之を知るに左程困難でないが、面子感情の内容、更に進むで支那人の面子に執着する意慾の強さと云ふ事になると、私の全生涯を通じて凡そ之程の難問題に出くわしたことは無いと思はれる程である...
橘樸 「支那を識るの途」
...面子は其本質に於て支那人の生活形式の一種である...
橘樸 「支那を識るの途」
...種々雜多の形式の中でも特に面子を尊重するのである...
橘樸 「支那を識るの途」
...軍国の少年には面子(めんつ)があった...
壺井栄 「二十四の瞳」
...真の面子を重んずる者にとっては...
豊島与志雄 「画舫」
...男の面子とやらいうものであろうか...
豊島与志雄 「山上湖」
...如何に面子(メンツ)を重んじる政府だってもはや施す術がない...
久生十蘭 「魔都」
...面子が待ってゐて...
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」
...面子(めんつ)で判断するだろう...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「本命馬」
...何者にも面子はつぶさせない」メアリが高笑いした...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「煉獄」
......
正岡容 「大正東京錦絵」
...呂布は自己の面子(メンツ)としても...
吉川英治 「三国志」
...いよいよ面子(メンツ)もなく――最後の切札を選ぶとなれば――淮南(わいなん)の袁術(えんじゅつ)へすがって...
吉川英治 「三国志」
...すぐ近所への不体裁とか面子(メンツ)を憚られるほど...
吉川英治 「忘れ残りの記」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう?吹