...彼女の面子を潰さないように注意して話をした...
...彼にとっては、自分の面子がすごく大事なことだ...
...面子を取り戻すために、謝罪の手紙を送った...
...友達との面子合わせで高級レストランに行くことになった...
...選挙の結果で、彼の政党は大打撃を受け、面子を失った...
...従来の面子(めんつ)を捨て...
海野十三 「奇賊悲願」
...お考えもありまた面子(めんつ)もあるのでしょう」「あんたは...
海野十三 「心臓盗難」
...四人の面子(メンツ)が坐っている筈(はず)の麻雀卓(マージャンテーブル)から...
海野十三 「麻雀殺人事件」
...とてもほめてるのに」「生意気な……」「庇(かば)ってると言ったほうがいい」「それは自分の面子(メンツ)からだろう」「惨めと思われたくない……?」「女にだって面子はあらあ」「その面子を...
高見順 「いやな感じ」
...「顔が広いのには全く驚くな」「どこでも面子很好(ミエンズヘンハオ)? 顔がきいて?」と若紫は自分のことのように嬉しそうに言った...
高見順 「いやな感じ」
...面子は其本質に於て支那人の生活形式の一種である...
橘樸 「支那を識るの途」
...逢わせてくれなくてもそれが私の面子(メンツ)にどれほど影響するという問題ではなかったが...
橘外男 「ナリン殿下への回想」
...あんなのがと思うようなしっちゃか面子(めんこ)が...
徳田秋声 「縮図」
...それこそ勇気ある者の面子(めんつう)の問題だ...
豊島与志雄 「画舫」
...是に至りて鐵面子を待つ馬は...
長塚節 「草津行」
...赤線に青線……市には市警の面子(メンツ)というものがある...
久生十蘭 「あなたも私も」
...軍神(マルス)の面子にかけてもやすやすとひっこむまい...
久生十蘭 「だいこん」
...岡崎の小浜にゐるから面子連れて来いといふので...
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」
...呂布は自己の面子(メンツ)としても...
吉川英治 「三国志」
...それでは当人の面子(メンツ)もありませんから私が参ってみずから頂戴しましょう」と...
吉川英治 「三国志」
...いや自己の小さい意地や面子(メンツ)にとらわれていたというほうが適切であろう...
吉川英治 「三国志」
...軽々たる世上の思わくや面子(メンツ)にとらわれて...
吉川英治 「新書太閤記」
...そこまで面子(メンツ)をつぶされながら...
神西清訳 「ムツェンスク郡のマクベス夫人」
便利!手書き漢字入力検索