...秋篠寺で拜んだ伎藝天女のふつくりとした面ざしを幻に描いて酒にでも醉つたやうな心持であつたが...
薄田泣菫 「旋風」
...面ざしがどこか樋口一葉に似ている...
高村光太郎 「回想録」
...その白き面ざしのなんぞしかく時折に淋しげなる...
西村陽吉 「遥かなる憧憬」
...だんだんと面ざしが彼に似て来るように思われるのです...
浜尾四郎 「途上の犯人」
...はっきりとした面ざしで...
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」
...その面ざしの美しさは思いうかべられる限りのいかなる形象よりもたちまさっていた...
久生十蘭 「海豹島」
...美しすぎる面ざしをした...
久生十蘭 「あなたも私も」
...この世のものとも思われぬような美しい面ざしの婦人である...
久生十蘭 「墓地展望亭」
...あえかにも美しい面ざし...
久生十蘭 「墓地展望亭」
...彼の殆ど記憶にない母の優しい面ざしが...
堀辰雄 「菜穂子」
...いつも様々の感情を内に支えて暮しているひとの面ざしは...
「今朝の雪」
...太郎は十になったから頭を丸い三分刈りにしたら面ざしが変る位男の子らしくなりました...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...躯(からだ)つきにも面ざしにも思ったほど変りがなく...
山本周五郎 「落ち梅記」
...娘のようなういういしい面ざしをしていた...
山本周五郎 「契りきぬ」
...しだいに窶(やつ)れてはゆくが面ざしはいつまでも冴(さ)えて美しく...
山本周五郎 「日本婦道記」
...そしてどこやらあなたの面ざしにも似かようておる」「…………」「伝右衛門どの...
吉川英治 「上杉謙信」
...角三郎のふだんの姿や面ざしのように理智に澄んでいる...
吉川英治 「御鷹」
...苦みばしった面ざしの...
吉川英治 「新・水滸伝」
便利!手書き漢字入力検索