例文・使い方一覧でみる「非職」の意味


スポンサーリンク

...夫が非職の郡長上りか何かで...   夫が非職の郡長上りか何かでの読み方
石川啄木 「鳥影」

...夫(をつと)が非職の郡長上りか何かで...   夫が非職の郡長上りか何かでの読み方
石川啄木 「鳥影」

...いよいよ自分も非職(ひしょく)となり...   いよいよ自分も非職となりの読み方
伊藤左千夫 「老獣医」

...あるいは非職(ひしょく)の辞令(じれい)が場長の手許(てもと)まできてでもいやせぬかとも考える...   あるいは非職の辞令が場長の手許まできてでもいやせぬかとも考えるの読み方
伊藤左千夫 「老獣医」

...それから千葉県(ちばけん)の某(それがし)も埼玉県(さいたまけん)の某(それがし)も非職(ひしょく)になったという話をしている...   それから千葉県の某も埼玉県の某も非職になったという話をしているの読み方
伊藤左千夫 「老獣医」

...四月上旬(じょうじゅん)非職(ひしょく)の辞令(じれい)を受(う)け取(と)った...   四月上旬非職の辞令を受け取ったの読み方
伊藤左千夫 「老獣医」

...官吏の非職とか、会社を辞職して慰労金を貰つたとか、そんな風の人かも知れぬが、どうもさうらしく無いところもある...   官吏の非職とか、会社を辞職して慰労金を貰つたとか、そんな風の人かも知れぬが、どうもさうらしく無いところもあるの読み方
高浜虚子 「落葉降る下にて」

...HOBOなる一個の非職業的職業に従事している尊敬すべき二紳士が...   HOBOなる一個の非職業的職業に従事している尊敬すべき二紳士がの読み方
谷譲次 「字で書いた漫画」

...当時の陸軍では非職のことを「げじげじ」という俗称が行なわれていた...   当時の陸軍では非職のことを「げじげじ」という俗称が行なわれていたの読み方
寺田寅彦 「蒸発皿」

...文化上は非職業的であるようなサラリーマンも亦文化的活動に多少の期待と自信とを持つことによって...   文化上は非職業的であるようなサラリーマンも亦文化的活動に多少の期待と自信とを持つことによっての読み方
戸坂潤 「現代唯物論講話」

...一切の非職業的〔兵〕および〔将校〕自身の下級幹部とをば...   一切の非職業的〔兵〕および〔将校〕自身の下級幹部とをばの読み方
戸坂潤 「日本イデオロギー論」

...明治二十五年矢田部教授が大学を非職になった時同時に大学の職を退き...   明治二十五年矢田部教授が大学を非職になった時同時に大学の職を退きの読み方
牧野富太郎 「植物一日一題」

...それは矢田部教授が突然大学を非職になった事である...   それは矢田部教授が突然大学を非職になった事であるの読み方
牧野富太郎 「植物記」

...同教授のこの非職は何も私とのイキサツの結果では無論なく...   同教授のこの非職は何も私とのイキサツの結果では無論なくの読み方
牧野富太郎 「植物記」

...当時の東大植物学教授の矢田部良吉博士が突然非職になり...   当時の東大植物学教授の矢田部良吉博士が突然非職になりの読み方
牧野富太郎 「植物記」

...非職勅任判事阪直人氏の宅の事である...   非職勅任判事阪直人氏の宅の事であるの読み方
森鴎外 「半日」

...非職員ノ住侶(ヂユウリヨ)...   非職員ノ住侶の読み方
吉川英治 「私本太平記」

...花山桃林(くわざんたうりん)さびれつつ牛馬は華洛(みやこ)に遍満し非職の兵仗流行(へいぢやうばや)りにて天下一統珍しや御世に生まれて様々の事を見聞くぞ不思議なれ京わらんべの口遊(くちずさ)み十分の一を漏らすなりで...   花山桃林さびれつつ牛馬は華洛に遍満し非職の兵仗流行りにて天下一統珍しや御世に生まれて様々の事を見聞くぞ不思議なれ京わらんべの口遊み十分の一を漏らすなりでの読み方
吉川英治 「私本太平記」

「非職」の読みかた

「非職」の書き方・書き順

いろんなフォントで「非職」


ランダム例文:
頭身   私水   突き合わす  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
想定外   国有化   狐狸庵  

スポンサーリンク

トップへ戻る