例文・使い方一覧でみる「静々」の意味


スポンサーリンク

...多恨な目で姉をじっと見て静々(しずしず)とその座をはずしてしまった...   多恨な目で姉をじっと見て静々とその座をはずしてしまったの読み方
有島武郎 「或る女」

...静々と桟敷の方へ打たせて行くのは駒井能登守...   静々と桟敷の方へ打たせて行くのは駒井能登守の読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...下げ髪にして静々と現はれた...   下げ髪にして静々と現はれたの読み方
長與善郎 「青銅の基督」

...静々と入ってしまい...   静々と入ってしまいの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...英子は元の客間へ静々と帰りました...   英子は元の客間へ静々と帰りましたの読み方
野村胡堂 「判官三郎の正体」

...人気のあった坊さんが静々と奥院の方から仄(ほのか)にゆらぎだして来て...   人気のあった坊さんが静々と奥院の方から仄にゆらぎだして来ての読み方
長谷川時雨 「西川小りん」

...ふりかえると念丈の頂の雲のとばりは静々と引きあげられて...   ふりかえると念丈の頂の雲のとばりは静々と引きあげられての読み方
細井吉造 「二つの松川」

...静々と落ちて来た」とえがいてゐられるが...   静々と落ちて来た」とえがいてゐられるがの読み方
正岡容 「下町歳事記」

...また中の君を慰めるような話をも静々としていた...   また中の君を慰めるような話をも静々としていたの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...温かい,静々室の内を見廻わして見たが...   温かい,静々室の内を見廻わして見たがの読み方
矢崎嵯峨の舎 「初恋」

...その間を王の行列は静々と通り抜けて...   その間を王の行列は静々と通り抜けての読み方
夢野久作 「白髪小僧」

...水色の礼服を着たカルロ・ナイン嬢が静々と歩み出して来るのが見えた...   水色の礼服を着たカルロ・ナイン嬢が静々と歩み出して来るのが見えたの読み方
夢野久作 「暗黒公使」

...天井裏から真紅の本幕が静々と降り初めた...   天井裏から真紅の本幕が静々と降り初めたの読み方
夢野久作 「二重心臓」

...霞のような煙が静々と死体の上を這いながら...   霞のような煙が静々と死体の上を這いながらの読み方
横光利一 「上海」

...静々と屍を踏みながら進んで来た...   静々と屍を踏みながら進んで来たの読み方
横光利一 「日輪」

...葬列のように俯向いて静々と低い街の中を流れていった...   葬列のように俯向いて静々と低い街の中を流れていったの読み方
横光利一 「街の底」

...味方の秦良(しんりょう)軍が旗さし物を揃えて静々と近づいてくる...   味方の秦良軍が旗さし物を揃えて静々と近づいてくるの読み方
吉川英治 「三国志」

...さながら戦陣そのままな猛気を飾って、静々、こなたへ相寄って来るのが見える...   さながら戦陣そのままな猛気を飾って、静々、こなたへ相寄って来るのが見えるの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

「静々」の読みかた

「静々」の書き方・書き順

いろんなフォントで「静々」


ランダム例文:
さまつ   水泉   水毒  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
上納金   線状降水帯   緊急事態  

スポンサーリンク

トップへ戻る