...青蛙を釣る友だちは...
泉鏡花 「遺稿」
...青蛙を釣る友だちは...
泉鏡花 「遺稿」
...青蛙のような色で...
泉鏡花 「貝の穴に河童の居る事」
...青蛙(あおがえる)を見ると口がきけなくなるという蛙の良導体みてえな...
橘外男 「雷嫌いの話」
...バスを待ちわびてゐる藤の花(小郡から大田へ)曲つて曲る青葉若葉( 〃 )ぎつしり乗り合つて草青々( 〃 )□苺ほつ/\花つけてゐた(伊東君に)つゝましく金盞花二三りん( 〃 )襁褓干しかけてある茱萸も花持つ( 〃 )逢うてうれしい音の中( 〃 )□鳴いてくれたか青蛙(或る旗亭にて)葉桜となつて水に影ある( 〃 )たそがれる石燈籠の( 〃 )□きんぽうげ...
種田山頭火 「行乞記」
...――葉の青さに青蛙ひつそり△七月のをはりに...
種田山頭火 「行乞記」
...若葉のくもり(行乞)・蕗の葉のまんなかまさしく青蛙・若葉...
種田山頭火 「其中日記」
...庭の柿の幹に青蛙(あおがえる)の啼声(なきごえ)がきこえて...
徳田秋声 「あらくれ」
...昼間家の中を青蛙(あおがえる)が飛んでいるし...
長谷川時雨 「チンコッきり」
...何で這入つて来たのかねえ――こら! 青蛙...
林芙美子 「蛙」
...何で這入(はい)って来たのかねえ――こら! 青蛙...
林芙美子 「蛙」
...ぎやぎやぎやぎやぎやと青蛙が命をしぼつて啼いてゐる...
原民喜 「かげろふ断章」
...どちらも青蛙になんか比較出来ないほど立派な人達だと思っているし...
久生十蘭 「だいこん」
...あたしは青蛙の喧嘩に通暁しているので...
久生十蘭 「だいこん」
......
三好達治 「一點鐘」
...弊衣(へいい)を着し乱髪にして青蛙(あおがえる)を食う男...
柳田国男 「山の人生」
...枕元には人間の大きさ位の青蛙の看護婦が二人...
夢野久作 「オシャベリ姫」
...その奥さんらしいやさしい顔をした青蛙が這入って来ました...
夢野久作 「オシャベリ姫」
便利!手書き漢字入力検索