例文・使い方一覧でみる「青白い」の意味


スポンサーリンク

...力なく投げだされた青白い弟の腕が伸びていた...   力なく投げだされた青白い弟の腕が伸びていたの読み方
海野十三 「恐怖の口笛」

...青白い顔に脣だけが妙に真赤だった...   青白い顔に脣だけが妙に真赤だったの読み方
江戸川乱歩 「踊る一寸法師」

...平常は青白い顏が薄赤くなつて汗が流れる...   平常は青白い顏が薄赤くなつて汗が流れるの読み方
高濱虚子 「俳諧師」

...三の青白い頬をした世にも美しい少年の姿であった...   三の青白い頬をした世にも美しい少年の姿であったの読み方
橘外男 「逗子物語」

...上には青白い灯の点いた六畳の室があつた...   上には青白い灯の点いた六畳の室があつたの読み方
田中貢太郎 「青い紐」

...青白いものがぽつんと浮(うか)んでいるのを目にした...   青白いものがぽつんと浮んでいるのを目にしたの読み方
ツルゲーネフ 神西清訳 「はつ恋」

...二条のレールが走って金属性の冷たい青白い光りに輝いていた...   二条のレールが走って金属性の冷たい青白い光りに輝いていたの読み方
豊島与志雄 「微笑」

...パリーの場末のこの青白い子供は...   パリーの場末のこの青白い子供はの読み方
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」

...勢いのいい年若な青白い顔が認められた...   勢いのいい年若な青白い顔が認められたの読み方
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」

...その時三名人の放つた矢はそれぞれ夜空に青白い光芒を曳きつつ參宿と天狼星との間に消去つたと...   その時三名人の放つた矢はそれぞれ夜空に青白い光芒を曳きつつ參宿と天狼星との間に消去つたとの読み方
中島敦 「名人傳」

...合わす瞳(ひとみ)の底に露子の青白い肉の落ちた頬と...   合わす瞳の底に露子の青白い肉の落ちた頬との読み方
夏目漱石 「琴のそら音」

...青白い月が横半面を照して...   青白い月が横半面を照しての読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...骨細で青白い手、細い腰、薄い胴など、その表情的でクワツと明るい顏に比べて、それは何んといふ情けないものでせう...   骨細で青白い手、細い腰、薄い胴など、その表情的でクワツと明るい顏に比べて、それは何んといふ情けないものでせうの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...青白い汚點(しみ)だらけの皮膚...   青白い汚點だらけの皮膚の読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...顔色の青白い背の高い唐人から...   顔色の青白い背の高い唐人からの読み方
三上於菟吉 「雪之丞変化」

...パアッと瞳の開いた輝のない眼、青白い頬、力ない唇、苦しさに細い育ちきれない素なおな胸が荒く波立って、或る偉大なものに身も心もなげ出した様に絶望的な妹の顔を一目見た時――おおあの時の恐ろしさ、悲しさ、いかほど年月を経るとも、私に生のあるかぎりは必ずあの顔を忘れる事はあるまい...   パアッと瞳の開いた輝のない眼、青白い頬、力ない唇、苦しさに細い育ちきれない素なおな胸が荒く波立って、或る偉大なものに身も心もなげ出した様に絶望的な妹の顔を一目見た時――おおあの時の恐ろしさ、悲しさ、いかほど年月を経るとも、私に生のあるかぎりは必ずあの顔を忘れる事はあるまいの読み方
宮本百合子 「悲しめる心」

...青白い顔をうつ向けています...   青白い顔をうつ向けていますの読み方
吉川英治 「江戸三国志」

...吹ッ消された燈火(ともしび)は窓越しに青白い月光と代った...   吹ッ消された燈火は窓越しに青白い月光と代ったの読み方
吉川英治 「鳴門秘帖」

「青白い」の読みかた

「青白い」の書き方・書き順

いろんなフォントで「青白い」

「青白い」の英語の意味


ランダム例文:
折れ曲がる   妥当   逃げだす  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

時事ニュース漢字 📺
大問題   報復関税   極楽鳥  

スポンサーリンク

トップへ戻る