...青々したひろい草つ場のやうに見えました...
鈴木三重吉 「湖水の鐘」
...青々した芭蕉の葉の上で出逢ふことがありますが...
薄田淳介 「若葉の雨」
...庭には天鵞絨を敷いたやうな青々した草が生えて...
田中貢太郎 「蟇の血」
...……省三は乾いた咽喉をそれで潤してゐるとその眼の前に青々した蘆の葉が一めんに浮んで来た...
田中貢太郎 「水郷異聞」
...その窓をのぞき込んでいる青々した樹の枝...
アントン・チェーホフ Anton Chekhov 神西清訳 「接吻」
...六歩離(はな)れた所――青々したエゾ苺(いちご)の茂(しげ)みに囲まれた空地(あきち)に...
ツルゲーネフ 神西清訳 「はつ恋」
...竹のまだ青々した建仁寺垣の結(ゆ)い繞(めぐ)らされた庭の隅には...
徳田秋声 「黴」
...一日青々した山や田圃(たんぼ)を見て暮したり...
徳田秋声 「爛」
...自分はよく青々した日本の海邊(うみべ)を思出したが...
永井荷風 「新歸朝者日記」
...しかしまた田圃づたいに歩いて行く中水田(うちみずた)のところどころに蓮(はす)の花の見事に咲き乱れたさまを眺め青々した稲の葉に夕風のそよぐ響をきけば...
永井荷風 「すみだ川」
......
中原中也 「山羊の歌」
...青々した月代(さかやき)を見せます...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...青々した月代(さかやき)を見せます...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...青々した森に向って窓のついているあまり大きくもない一室へと客を導いた...
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogolj(Николай Васильевич Гоголь) 平井肇訳 「死せる魂」
...青々した蔦葛が一ぱいにそれを覆つてゐるので...
牧野信一 「首相の思出」
...シェーン婆さんは青々した草原の向うのほそい流れで馬鈴薯の皮むきに使う板を洗うとやがて自分の小舎に帰って来て泥炭の火の前に腰を下ろした...
フィオナ・マクラウド Fiona Macleod 松村みね子訳 「漁師」
...杉木立の青々した中に...
若山牧水 「樹木とその葉」
...それらの手前に青々した平野が田方郡の平野...
若山牧水 「みなかみ紀行」
便利!手書き漢字入力検索