...……ぶるぶる震うと...
泉鏡花 「婦系図」
...三国志流にいえば旌旗(せいき)林の如く風に飜って喊声(かんせい)天地に震うというような凄(すさ)まじい勢いだった...
内田魯庵 「硯友社の勃興と道程」
...京都の地も震うた...
田中貢太郎 「日本天変地異記」
...伊豆一帯が震うて...
田中貢太郎 「日本天変地異記」
...また地が震うて来た...
田中貢太郎 「変災序記」
...震う荒れた手で懐をまさぐりながら立っていた...
アーサー・コナン・ドイル Arthur Conan Doyle 大久保ゆう訳 「緋のエチュード」
...同六日米艦本牧(ほんもく)に入る、幕閣みな震う、会議夜に徹して、さらに定まれる廟算(びょうさん)なし...
徳富蘇峰 「吉田松陰」
...わなわなと震う浪子をばかき抱(いだ)きつ...
徳冨蘆花 「小説 不如帰」
...思っただけでも五体が震う...
永井隆 「この子を残して」
...刀の寝刃を合せる時には大概の勇士でも手が震うものであります...
中里介山 「大菩薩峠」
...冠の星はきらきらと震う...
夏目漱石 「薤露行」
...静(しずか)なるシャロットには、空気さえ重たげにて、常ならば動くべしとも思われぬを、ただこの梭の音のみにそそのかされて、幽かにも震うか...
夏目漱石 「薤露行」
...いまだ百歩に至らざるに伏して(ほ)ゆれば声山谷に震う...
南方熊楠 「十二支考」
...「ナヰフル」の「フル」が「震う」の意味であることは...
武者金吉 「地震なまず」
...長生きがよくなったのですよ」ぶるぶるとお声が震う...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...只方々の戸がことこと震うように鳴るばかりで...
森鴎外 「心中」
...お前方が歩き出すと、大地が震う...
Johann Wolfgang von Goethe 森鴎外訳 「ファウスト」
...彼は、泡をふき、うめき、かつ打ち震う...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
便利!手書き漢字入力検索