...雲井の胴に光さし...
泉鏡花 「歌行燈」
......
伊藤左千夫 「紅葉」
...出雲井於神社といふもとの神樣は隅の方に押遣られて...
内藤湖南 「近畿地方に於ける神社」
...雲井なにがしは誰もが見るように見ている...
中里介山 「大菩薩峠」
...ここに計らずも雲井なにがしと名乗る山形の一奇士と会し...
中里介山 「大菩薩峠」
...原田雲井はまた落選たい...
火野葦平 「花と龍」
...薩賊(さつぞく)討伐の檄(げき)をとばした憎まれものの雲井竜雄さえその一員に迎えた...
本庄陸男 「石狩川」
...宝塚百人一首から生れ久良伎そのころの宝塚少女歌劇は「雲井浪子」「篠原浅茅」「高浜喜久子」「秋田露子」「笹原いな子」「高砂松子」「高峰妙子」「有明月子」「天津乙女」と云つた風に...
正岡容 「大正東京錦絵」
......
正岡子規 「墨汁一滴」
...「たづかなき雲井に独(ひと)り音(ね)をぞ鳴く翅(つばさ)並べし友を恋ひつつ失礼なまでお親しくさせていただいたころのことをもったいないことだと後悔される事が多いのですよ」と宰相は言いつつ去った...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...にわかに雲井の雁を迎えることにした...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...そのほかには雲井の雁だけがお手もとで育てられてきて深い御愛情の注がれている御孫であったのに...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...雲井の雁は祖母の宮のお歎(なげ)きの原因に自分の恋愛問題がなっているのであると思うと...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...雲井の雁はちょうど昼寝をしていた...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...雲井(くもい)の雁(かり)はすっかり恥ずかしがっているのであったが...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...雲井の雁の実母である按察使(あぜち)大納言の夫人も...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...悩ましい気持ちの少し紛らすこともできた雲井(くもい)の雁(かり)夫人は...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...鷲(わし)に一身をたくして雲井の高きにある以上...
吉川英治 「神州天馬侠」
便利!手書き漢字入力検索