例文・使い方一覧でみる「雲上」の意味


スポンサーリンク

...沖縄ではじめて劇詩を作った玉城親雲上(たまぐすくぺーちゃん)向受祐(朝薫)も...   沖縄ではじめて劇詩を作った玉城親雲上向受祐もの読み方
伊波普猷 「琉球史の趨勢」

...おくぶかい雲上の女房だとかお局(つぼね)だとかいうものをおもい出させるあれなのでござります...   おくぶかい雲上の女房だとかお局だとかいうものをおもい出させるあれなのでござりますの読み方
谷崎潤一郎 「蘆刈」

...今からそんな雲上(うんじょう)を言うものじゃないよ...   今からそんな雲上を言うものじゃないよの読み方
徳田秋声 「足迹」

...山裾にこの下層雲を曳(ひ)いて雲上に聳(そび)えたっている...   山裾にこの下層雲を曳いて雲上に聳えたっているの読み方
中谷宇吉郎 「黒い月の世界」

...その左には、雲上遥かに、一万フィートのハレアカラが、薄藍色にその姿を見せている...   その左には、雲上遥かに、一万フィートのハレアカラが、薄藍色にその姿を見せているの読み方
中谷宇吉郎 「黒い月の世界」

...雲上人相手の白拍子(しらべうし)ばかりぢや世の中は足らん...   雲上人相手の白拍子ばかりぢや世の中は足らんの読み方
長與善郎 「青銅の基督」

...公明な雲上人(うんじょうびと)ではなかつた...   公明な雲上人ではなかつたの読み方
蜷川新 「天皇」

...照雲上人を戒師と頼んで盧山寺において落飾し...   照雲上人を戒師と頼んで盧山寺において落飾しの読み方
原勝郎 「東山時代における一縉紳の生活」

...觀月のむしろに雲上の誰れそれ樣...   觀月のむしろに雲上の誰れそれ樣の読み方
一葉 「暗夜」

...河竹黙阿弥が伯円の講釈の高評に動かされて「雲上野三衣策前」を劇化上演したのは明治七年十月であるから当然伯円が製作発表したのはその以前...   河竹黙阿弥が伯円の講釈の高評に動かされて「雲上野三衣策前」を劇化上演したのは明治七年十月であるから当然伯円が製作発表したのはその以前の読み方
正岡容 「下谷練塀小路」

...雲上明覧等の書を閲(けみ)すれば...   雲上明覧等の書を閲すればの読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...山梨県西山梨郡相川村)信州では戸隠雲上寺(とがくしうんじょうじ)の七不思議の一つに...   山梨県西山梨郡相川村)信州では戸隠雲上寺の七不思議の一つにの読み方
柳田國男 「日本の伝説」

...彼には雲上の人間のように思われる尾州家の若殿であると知ったのもその一つなら...   彼には雲上の人間のように思われる尾州家の若殿であると知ったのもその一つならの読み方
吉川英治 「江戸三国志」

...――雲上殿裡(うんじょうでんり)...   ――雲上殿裡の読み方
吉川英治 「三国志」

...雲上(うんじょう)にまで聞えているほど名のある者ではございませぬ」「その高徳とやらが...   雲上にまで聞えているほど名のある者ではございませぬ」「その高徳とやらがの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...無数の雲上人(うんじょうびと)は...   無数の雲上人はの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...雲上は政権(まつり)の争奪と...   雲上は政権の争奪との読み方
吉川英治 「親鸞」

...雲上(うんじょう)の特性というのか...   雲上の特性というのかの読み方
吉川英治 「随筆 新平家」

「雲上」の読みかた

「雲上」の書き方・書き順

いろんなフォントで「雲上」

「雲上」の英語の意味


ランダム例文:
盆棚   波文   我慢が出来ない  

【初心者向け】見たまま改行で保存できる!無料手書きフォント作成ツールの新機能ガイド

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
臓器移植   前代未聞   感無量  

スポンサーリンク

トップへ戻る