...壜(びん)の口からお酒を一雫(ひとしずく)と思いましたが...
泉鏡花 「唄立山心中一曲」
...その雫ばかりではなさそうで...
泉鏡花 「貝の穴に河童の居る事」
...首を出してとなりの南天の葉に溜る白い雨の雫を見る...
鈴木三重吉 「女の子」
...蔕(ほぞ)あとに生命は白みしとしとと雫ぞ(した)む...
薄田泣菫 「泣菫詩抄」
...裾からは水鳥の尻尾のやうに熱い雫(しづく)がぽた/\落ちて来た...
薄田泣菫 「茶話」
...汗の雫が顔を伝わり...
モーリス・ルヴェル Maurice Level 田中早苗訳 「無駄骨」
...母屋(おもや)前(まえ)の芝生は樫の雫(しずく)で已に斑(まだら)に消えて居る...
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」
...その雨の雫(しづく)が木から落ちかゝる度に...
豊島与志雄 「犬の八公」
...大木の陰も雨雫で同じことだ...
豊島与志雄 「山上湖」
...木の葉の雫(しずく)が沢に落ちて...
中里介山 「大菩薩峠」
...人の情に対する感謝の美しい一雫(ひとしずく)を見たいものと思わないではなかったのに...
中里介山 「大菩薩峠」
......
槇村浩 「英雄ナポレオン」
...またポタリポタリ雫が群がるきんぽうげの中へと落ちた...
正岡容 「小説 圓朝」
...只今」やっと破らずに戻ってきた番傘の雫を切って圓朝は...
正岡容 「小説 圓朝」
...洗はゞ花の露雫、雫に冷やせ胸の慾...
正岡子規 「花枕」
...さしかへる宇治の川長(かはをさ)朝夕の雫や袖をくたしはつらん身も浮かぶほどの涙でございます...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...刃物の下からは雫(しずく)がぽとぽとと滴(た)れる...
柳宗悦 「全羅紀行」
...振るい落した白玉(はくぎょく)の雫(しずく)――...
吉川英治 「鳴門秘帖」
便利!手書き漢字入力検索