...雪のような手を見て下さい...
泉鏡花 「唄立山心中一曲」
...雪のような頸脚(えりあし)が見えた...
泉鏡花 「縁結び」
...雪のような手を敲(たた)く...
泉鏡花 「婦系図」
...美女 でも、貴方(あなた)、雲が見えます、雪のような、空が見えます、瑠璃色(るりいろ)の...
泉鏡花 「海神別荘」
...泡雪のような若々しい胸をそつと叩いて手をとりかわし玉のような手をまわして足を伸(の)ばしてお休みなさいましようもの...
稗田の阿禮、太の安萬侶 武田祐吉訳 「古事記」
...其の血は白い雪のような花の茎を赤く染めたが...
田中貢太郎 「白い花赤い茎」
...雪のような朝霜...
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」
...単にお雪ちゃんが雪のような指先であしらっている庖丁ばかりではありません...
中里介山 「大菩薩峠」
...雪のような綺麗(きれい)なものが...
中谷宇吉郎 「実験室の記憶」
...雪のようなカフスに甲(こう)まで蔽(おお)われて...
夏目漱石 「虞美人草」
...新しい斉(セイ)の素(ガンソ)(真白い練絹)の鮮潔霜雪のようなものを裁って合歓の扇となす...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...雪のような落花が散りかかるのを見上げて...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...またある人々はしばしば冷たい物をそこにあてがって(例えば酢や雪のようなものをあてがって)...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...その雪のような乳房の表面には...
夢野久作 「一足お先に」
...見渡す限り真白い雪のような土の上に...
夢野久作 「奇妙な遠眼鏡」
...春の淡雪のような灰を綺麗な火の粉の流れる往来へ叩いております...
吉川英治 「江戸三国志」
...雪のような素絹(そけん)をまとった美人が楚々と入ってきて...
吉川英治 「三国志」
...雪のような月影をふんでまだら石段の下から息をせいてくる三...
吉川英治 「鳴門秘帖」
便利!手書き漢字入力検索