...或いは生き得る自信を持っているみたいな人間が難解なのです...
太宰治 「人間失格」
...自分にとって難解なものを...
太宰治 「人間失格」
...それにこの難解な書物を自分でよく訳了し得るかどうかということも頗る疑問であった...
辻潤 「自分だけの世界」
...恐らく現代で一等難解な博士の哲学が...
戸坂潤 「現代哲学講話」
...およそ小説と称するものその高尚難解なると通俗平易なるとの別なく共に世態人情の観察細微を極むるものなからざるべからず...
永井荷風 「一夕」
...その鈍重・難解な言葉をよくよく噛分けている中には...
中島敦 「狼疾記」
...いずれも非常に難解な言葉を使い...
中谷宇吉郎 「寺田寅彦の追想」
...その作曲は一般人にとっては難解なものであるが...
野村胡堂 「楽聖物語」
...全ての難解な諸学問によって...
デイビッド・ヒューム David Hume 井上基志訳 「人間本性論(人性論)」
...印度の書物(かきもの)の難解な文字と複雜な語法を凝(じつ)と考へつめてゐる内に...
ブロンテイ 十一谷義三郎訳 「ジエィン・エア」
...異常なことと難解なこととを混同するという...
エドガー・アラン・ポー Edgar Allan Poe 佐々木直次郎訳 「モルグ街の殺人事件」
...かなり難解な詩であつて...
堀辰雄 「ゲエテの「冬のハルツに旅す」」
...それは難解なものの多い晩年の作品の中でもことに難解なものであって...
堀辰雄 「窓」
...それは難解なものの多い晩年の作品の中でもことに難解なものであつて...
堀辰雄 「窓」
...難解な書物に直接ぶつつかつてゆくことも...
三木清 「哲學はどう學んでゆくか」
...難解なものにぶつつかつてゆく勇氣と根氣とが大切である...
三木清 「哲學はどう學んでゆくか」
...このような難解な事件に接しました事は...
夢野久作 「ドグラ・マグラ」
...難解な峡谷に身悶えた帆船――自滅はこのとき行はれるであらう――神はそのとき現れるであらう...
横光利一 「冬彦抄」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??