...テストで難義な問題が出ました...
...医療系の論文は難義な単語が多いです...
...難義な言葉を使っている人にはついていけません...
...難義な用語については辞書を引きましょう...
...難義な言葉を調べて理解することが大切です...
...難義の教を受けむこともかなはずと思へば心ぼそし...
大槻文彦 「ことばのうみのおくがき」
...雪中第一の難義(なんぎ)これがために死する人年々也...
京山人百樹刪定 「北越雪譜」
...雪国の難義(なんぎ)暖地(だんち)の人おもひはかるべし...
京山人百樹刪定 「北越雪譜」
...市中燈(ともしび)の油尽(つき)て諸人難義せしに...
京山人百樹刪定 「北越雪譜」
...頼母(たのも)しい親族も無く難義(なんぎ)すると聞き自宅へ引取(ひきとり)やりしが...
関根黙庵 「枯尾花」
...山越(やまごし)では難義だが...
夏目漱石 「草枕」
...自分は昨夕(ゆふべ)寐(ね)つかれないで大変難義したのである...
夏目漱石 「それから」
...高い二階へ大きな釜を揚(あ)げるのは難義であった...
夏目漱石 「満韓ところどころ」
...姉(あね)たちの難義(なんぎ)が見(み)ゆる樣(やう)なれば...
樋口一葉 「曉月夜」
...無論蓋はして有るが徃来(わうらい)へ飛出されても難義至極なり...
樋口一葉 「うつせみ」
...どうでも明けられぬ門の際(きわ)にさりとも見過しがたき難義をさまざまの思案尽して...
樋口一葉 「たけくらべ」
...平常(つね)の美登利(みどり)ならば信如(しんによ)が難義(なんぎ)の體(てい)を指(ゆび)さして...
樋口一葉 「たけくらべ」
...何(ど)うでも明(あ)けられぬ門(もん)の際(きわ)にさりとも見過(みすご)しがたき難義(なんぎ)をさま/″\の思案(しあん)盡(つく)して...
樋口一葉 「たけくらべ」
...此下駄(このげた)で田町(たまち)まで行(ゆ)く事(こと)かと今(いま)さら難義(なんぎ)は思(おも)へども詮方(せんかた)なくて立上(たちあが)る信如(しんによ)...
樋口一葉 「たけくらべ」
...お辰と同盟してどのやうの難義を言ひ出すやも斗られず...
樋口一葉 「花ごもり」
...淺(あさ)からぬ難義(なんぎ)現在(げんざい)の身(み)の上(うへ)にかゝれば...
樋口一葉 「われから」
...秀調の針妙水無瀬(しんみょうみなせ)は小町の難義を救ふ役なるが...
三木竹二 「明治座評」
...物かくに御難義ならば...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??