例文・使い方一覧でみる「雍」の意味


スポンサーリンク

...家花園(ようかかえん)の槐(えんじゅ)や柳は...   雍家花園の槐や柳はの読み方
芥川龍之介 「母」

...あれほど泰平和(ようわ)の調子が...   あれほど泰平雍和の調子がの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...『州府志(ようしゅうふし)』に京の勝仙院住僧玄秀の時...   『雍州府志』に京の勝仙院住僧玄秀の時の読み方
南方熊楠 「十二支考」

...簡(かんよう)の智恵をかりてみよう...   簡雍の智恵をかりてみようの読み方
吉川英治 「三国志」

...簡が馬を飛ばして...   簡雍が馬を飛ばしての読み方
吉川英治 「三国志」

...簡が二重の計にかけてあるので...   簡雍が二重の計にかけてあるのでの読み方
吉川英治 「三国志」

...孫乾、糜竺、簡たちも、いわば白面の書生で、世を救う経綸の士ではない...   孫乾、糜竺、簡雍たちも、いわば白面の書生で、世を救う経綸の士ではないの読み方
吉川英治 「三国志」

...簡(かんよう)であった...   簡雍であったの読み方
吉川英治 「三国志」

...――すると、同日の午(ひる)過ぎ、またもや、張昭(ちょうしょう)、顧(こよう)、張紘(ちょうこう)、歩隲(ほしつ)などの非戦派が、打ち揃ってここへ訪れ、「魯粛が来たのでしょう...   ――すると、同日の午過ぎ、またもや、張昭、顧雍、張紘、歩隲などの非戦派が、打ち揃ってここへ訪れ、「魯粛が来たのでしょうの読み方
吉川英治 「三国志」

...それに侍立する文武官の顔ぶれを見れば、左の列には張昭(ちょうしょう)、顧(こよう)、張紘(ちょうこう)、歩隲(ほしつ)、諸葛瑾(しょかつきん)、虞翻(ぐほん)、陳武(ちんぶ)、丁奉(ていほう)などの文官...   それに侍立する文武官の顔ぶれを見れば、左の列には張昭、顧雍、張紘、歩隲、諸葛瑾、虞翻、陳武、丁奉などの文官の読み方
吉川英治 「三国志」

...張昭や顧(こよう)などの意見も...   張昭や顧雍などの意見もの読み方
吉川英治 「三国志」

...建寧(けんねい)(雲南省・昆明)の太守は(ようがい)という者であったが...   建寧の太守は雍という者であったがの読み方
吉川英治 「三国志」

...ひそかにの陣中へ...   ひそかに雍の陣中への読み方
吉川英治 「三国志」

...を試しに招いてごらんなさい...   雍を試しに招いてごらんなさいの読み方
吉川英治 「三国志」

...涼勢(ようりょうぜい)の新手をも粉砕して...   雍涼勢の新手をも粉砕しての読み方
吉川英治 「三国志」

...なお右の也篇にも...   なお右の雍也篇にもの読み方
和辻哲郎 「孔子」

...(也、八)という問答がある...   という問答があるの読み方
和辻哲郎 「孔子」

...次の公冶長と也は弟子評人物評である...   次の公冶長と雍也は弟子評人物評であるの読み方
和辻哲郎 「孔子」

「雍」の読みかた

「雍」の書き方・書き順

いろんなフォントで「雍」


ランダム例文:
教旨   うまくいっていない   猿松  

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

時事ニュース漢字 📺
耐性菌   五分五分   極端気象  

スポンサーリンク

トップへ戻る