...評価するだけの雅量に乏しかつた...
芥川龍之介 「あの頃の自分の事」
...一に同大学諸教授の雅量に負う所が少くない...
芥川龍之介 「羅生門の後に」
...誰(たれ)かの本(ほん)を讀(よ)んでゐた雅量(がりやう)は...
泉鏡太郎 「十六夜」
...なぜならば観客は語のわかりにくい発声を努力して聞き分けながら映画を楽しむだけの雅量を持つていないだろうし...
伊丹万作 「雑文的雑文」
...あまつさえ自分に罪を犯した不義者を心から悔悛(くいあらた)めさせるための修養書を買って与えたという沼南の大雅量は普通人には真似(まね)ても出来ない襟度(きんど)だと心から嘆服した...
内田魯庵 「三十年前の島田沼南」
...不義の対手(あいて)の忘恩者を赦(ゆる)した沼南の大雅量は直接事件に交渉したものの外は余り知らない...
内田魯庵 「三十年前の島田沼南」
...自身(じしん)の主義(しゆぎ)を実行(じつかう)し得ざる人は人情(にんじやう)の秘密(ひみつ)を会得(くわいとく)し得ざるが故に他を容(い)るゝ雅量(がりよう)を有せず...
内村鑑三 「時事雑評二三」
...この際これほどの雅量はあってほしい...
大杉栄 「獄中消息」
...雅量の大なる點に於て...
大町桂月 「石田堤」
...これだけの雅量はあらざるべし...
大町桂月 「石田堤」
...そんな雅量を見せそうもないと認めたらば...
ストックトン Francis Richard Stockton 岡本綺堂訳 「世界怪談名作集」
...願わくならば微笑でもしていて下るほどの雅量を持っていて欲しいということです...
種田山頭火 「鎖ペンを握って」
...千紛を除いて大計を定むるの雅量ありしが如し...
徳富蘇峰 「吉田松陰」
...善く調和し得るの雅量を有せり...
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」
...その好意を喜んで受けるだけの雅量はあること...
豊島与志雄 「反抗」
...その見識によって迷信屋を憐れむだけの雅量をも備えているつもりである...
中里介山 「大菩薩峠」
...他の長を認めてこれを公平に鑑別するの雅量をも相当に持っていたらしい...
中里介山 「大菩薩峠」
...身をもつて風物に溶け込むだけの雅量が見出し難かつた...
牧野信一 「痩身記」
便利!手書き漢字入力検索