...母親のしつかりした声が障子越しに聞えた...
谷崎潤一郎 「猫と庄造と二人のをんな」
...従ってこの下宿の帳場に坐っていつもいつも同じように長い煙管(きせる)をふすべている主婦ともガラス障子越しの御馴染(おなじみ)になって...
寺田寅彦 「雪ちゃん」
...遠くからガラスの障子越しにながめるばかりで...
寺田寅彦 「亮の追憶」
...障子越しに「見届けて参りますか」と...
直木三十五 「南国太平記」
...この形相(ぎょうそう)を障子越しに後(うしろ)から照す電燈の光にちらと見た瞬間...
永井荷風 「ひかげの花」
...「まあ、お嬢様、御無事でいらっしゃいまして何よりでございます、ほんとに、よく御無事でいらっしゃいました」こういって、遠慮なく、障子越しに、なれなれしい言葉を聞いたものだから、暴女王が、悪女の名を記す筆をとどめて、あっけに取られました...
中里介山 「大菩薩峠」
...惜哉(おしいかな)障子越しで玉の御姿(おんすがた)を拝する事が出来ない...
夏目漱石 「吾輩は猫である」
...障子越しに声を掛けました...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...障子越しに逆手(さかて)で突く筈はない...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...障子越しに逆手(さかて)で突くはずはない...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...障子越しにたしなめました...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...障子越しに一と思ひに突つ込んだのだ...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...私は障子越しに伯父を突きました――その時狂ひ立つた手負(ておひ)の伯父に掴(つか)みかゝられて...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...かう障子越しに聲を掛ける八五郎です...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...外から間違ひの無い見當をつけて障子越しに背中を刺したのだよ...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...障子越しに刺されたにしては...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...曲者(くせもの)は障子越しに突いたと見せて置いて...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...そして障子越しの冬の陽に...
吉川英治 「折々の記」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??