...小隊の隊形を整える...
...集団行動で隊形を守る...
...敵軍を後方から撃つために、後方に隊形を整えた部隊を配置する...
...華麗な隊形で観客を魅了するパレード...
...サッカー選手がチームの隊形を気にかける...
...隊形も今日は特別に...
芥川龍之介 「将軍」
...いつもの位置に隊形を作つてる初年兵の顔を見ながら云つた...
新井紀一 「怒れる高村軍曹」
...営庭に午前と同じやうな隊形で各班は陣取つた...
新井紀一 「怒れる高村軍曹」
...密集隊形の方陣から横隊になり散兵になり戦闘群になったのであります...
石原莞爾 「最終戦争論」
...3 戦闘隊形は点から線に...
石原莞爾 「戦争史大観」
...新戦術革命軍隊も最初はもちろん従来の隊形を以て行動しようとしたのであるが...
石原莞爾 「戦争史大観」
...この隊形は傭兵に馴致(じゅんち)せられた横隊戦術の矛盾を一擲して強靭性を増し...
石原莞爾 「戦争史大観」
...そこでまた隊形をととのえ...
海野十三 「海底大陸」
...近づくロケット隊の進路と隊形とをしきりに観測して...
海野十三 「怪塔王」
...戦闘隊形へ移って行く様子であった...
海野十三 「空襲葬送曲」
...空中に於て強行戦闘隊形を整(ととの)え日本艦隊及びそれに属する空軍とを撃破し...
海野十三 「空襲葬送曲」
...直に隊形を整えて...
海野十三 「太平洋雷撃戦隊」
...十二三になる凜々(りり)しい男の子が殿(しんがり)という隊形になりました...
中里介山 「大菩薩峠」
...間(ま)もなく小隊(せうたい)は隊形(たいけい)を復(ふく)して動(うご)き出(だ)した...
南部修太郎 「一兵卒と銃」
...隊形をばらばらにしよう...
平田晋策 「昭和遊撃隊」
...七頭の荷駄を護るような隊形をつくっていた...
山本周五郎 「風流太平記」
...まったく隊形を失い...
吉川英治 「三国志」
...コルテスは戦闘隊形を以てトゥラスカラの方へ進んだ...
和辻哲郎 「鎖国」
便利!手書き漢字入力検索