例文・使い方一覧でみる「隆々たる」の意味


スポンサーリンク

...隆々たる一条の小便と...   隆々たる一条の小便との読み方
芥川龍之介 「上海游記」

...僕は男根隆々たる清家(せいけ)の少女を以て任ずるものではない...   僕は男根隆々たる清家の少女を以て任ずるものではないの読み方
芥川龍之介 「文芸的な、余りに文芸的な」

...男子は須からく男根隆々たるべきか...   男子は須からく男根隆々たるべきかの読み方
小穴隆一 「又三郎の学校」

...この隆々たる国運に乗じて...   この隆々たる国運に乗じての読み方
大隈重信 「青年の天下」

...その御勢力の隆々たるさまは...   その御勢力の隆々たるさまはの読み方
太宰治 「右大臣実朝」

...いきほひ隆々たるもので...   いきほひ隆々たるものでの読み方
太宰治 「右大臣実朝」

...しかも寛闊(かんかつ)な外衣の下から盛り上っている隆々たる筋肉の見事さ...   しかも寛闊な外衣の下から盛り上っている隆々たる筋肉の見事さの読み方
橘外男 「ウニデス潮流の彼方」

...文名隆々たる頃だった...   文名隆々たる頃だったの読み方
豊島与志雄 「十一谷義三郎を語る」

...隆々たる発展の端緒を開きはじめたのであった...   隆々たる発展の端緒を開きはじめたのであったの読み方
直木三十五 「大衆文芸作法」

...一日も竹刀を廃さないという隆々たる双腕を叩いてみせる...   一日も竹刀を廃さないという隆々たる双腕を叩いてみせるの読み方
野村胡堂 「胡堂百話」

...隆々たる筋肉を西北の寒風に吹かせ...   隆々たる筋肉を西北の寒風に吹かせの読み方
久生十蘭 「ノンシャラン道中記」

...隆々たる筋骨)が...   隆々たる筋骨)がの読み方
林不忘 「若き日の成吉思汗」

...名声隆々たるものであった...   名声隆々たるものであったの読み方
三上義夫 「和算の社会的・芸術的特性について」

...本人たちもまたたとい隆々たる家運を誇ることはできぬまでも...   本人たちもまたたとい隆々たる家運を誇ることはできぬまでもの読み方
柳田国男 「家の話」

...その当時の黒田藩内の能楽界に於ける利春の声望と実力の如何に隆々たるものであったかが想像される次第である...   その当時の黒田藩内の能楽界に於ける利春の声望と実力の如何に隆々たるものであったかが想像される次第であるの読み方
夢野久作 「梅津只圓翁伝」

...隆々たる筋肉をそなえ...   隆々たる筋肉をそなえの読み方
吉川英治 「大岡越前」

...筋骨(きんこつ)隆々たる美丈夫である...   筋骨隆々たる美丈夫であるの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...武松の身長(みのた)け隆々たる筋骨は...   武松の身長け隆々たる筋骨はの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

「隆々たる」の書き方・書き順

いろんなフォントで「隆々たる」


ランダム例文:
無彩色   未完成   祈年  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
百姓一揆   指定席   原点回帰  

スポンサーリンク

トップへ戻る