例文・使い方一覧でみる「険しい」の意味


スポンサーリンク

...葉子はめんどうくさくなって少し険しい顔になった...   葉子はめんどうくさくなって少し険しい顔になったの読み方
有島武郎 「或る女」

...妙に険しい輪郭を描いている...   妙に険しい輪郭を描いているの読み方
有島武郎 「生まれいずる悩み」

...険しい困苦と戦いながら...   険しい困苦と戦いながらの読み方
有島武郎 「生まれいずる悩み」

...やがて二人は石ころや木株のある険しい坂道(さかみち)にかかりましたので...   やがて二人は石ころや木株のある険しい坂道にかかりましたのでの読み方
ストリンドベルヒ August Strindberg 有島武郎訳 「真夏の夢」

...目尻に少許(すこし)険しい皺があるけれど...   目尻に少許険しい皺があるけれどの読み方
石川啄木 「天鵞絨」

...世間が余りにこの女優に険しい顔を見せ過ぎたからに相違ない...   世間が余りにこの女優に険しい顔を見せ過ぎたからに相違ないの読み方
薄田泣菫 「茶話」

...」と私は相手を険しい目で見つめながら...   」と私は相手を険しい目で見つめながらの読み方
アーサー・コナン・ドイル Arthur Conan Doyle 大久保ゆう訳 「緋のエチュード」

...まん中が擦(す)りへってる赤い石段の険しい小路を...   まん中が擦りへってる赤い石段の険しい小路をの読み方
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」

...蜿蜒(えんえん)とつづいてる険しい小山を...   蜿蜒とつづいてる険しい小山をの読み方
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」

...流石、巾着切のお仕込みだけはある」「外聞の悪い、巾着切、巾着切って」と、云って、女は、声を低くして「お前さんにゃあ敵わないが、知れんようにしておくんな、人気にかかわるからね」「心得た――その代り、二階へ一寸――」富士春は、ちらっと、益満を見て「本心かえ」と、険しい眼をした...   流石、巾着切のお仕込みだけはある」「外聞の悪い、巾着切、巾着切って」と、云って、女は、声を低くして「お前さんにゃあ敵わないが、知れんようにしておくんな、人気にかかわるからね」「心得た――その代り、二階へ一寸――」富士春は、ちらっと、益満を見て「本心かえ」と、険しい眼をしたの読み方
直木三十五 「南国太平記」

...平岡の険しい眉が少し解けた...   平岡の険しい眉が少し解けたの読み方
夏目漱石 「それから」

...険しいところなどは少しもなく...   険しいところなどは少しもなくの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...乾はひどく険しい顔で...   乾はひどく険しい顔での読み方
久生十蘭 「金狼」

...険しい岩山をよじ登り...   険しい岩山をよじ登りの読み方
平田晋策 「昭和遊撃隊」

...帛(きぬ)をさくような険しい音が闇を貫いた...   帛をさくような険しい音が闇を貫いたの読み方
本庄陸男 「石狩川」

...険しい巓(いただき)の上の空に...   険しい巓の上の空にの読み方
Johann Wolfgang von Goethe 森鴎外訳 「ファウスト」

...険しい路を猿のやうに軽捷に馳せ下る幾人かの樵夫に出会つた...   険しい路を猿のやうに軽捷に馳せ下る幾人かの樵夫に出会つたの読み方
與謝野寛・與謝野晶子 「満蒙遊記」

...険しい兇相をあらわして来た...   険しい兇相をあらわして来たの読み方
吉川英治 「三国志」

「険しい」の読みかた

「険しい」の書き方・書き順

いろんなフォントで「険しい」

「険しい」の英語の意味


ランダム例文:
叔父様   心を動かされる   夢裡  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
調査中   去痰薬   放火犯  

スポンサーリンク

トップへ戻る