例文・使い方一覧でみる「陸続」の意味


スポンサーリンク

...疲れているけど、陸続に歩いてきた...   疲れているけど、陸続に歩いてきたの読み方

...陸続で建設中のビルはとても高い...   陸続で建設中のビルはとても高いの読み方

...今日は陸続で雪が降っていた...   今日は陸続で雪が降っていたの読み方

...山道の陸続の坂を登り切った感じがする...   山道の陸続の坂を登り切った感じがするの読み方

...無人島での生活で、陸続で続く白い砂浜がとても美しかった...   無人島での生活で、陸続で続く白い砂浜がとても美しかったの読み方

...個人も団体も陸続として参拝する...   個人も団体も陸続として参拝するの読み方
種田山頭火 「松山日記」

...その煙の奥の方から本郷の方へと陸続と避難して来る人々の中には顔も両手も癩病患者(らいびょうかんじゃ)のように火膨(ひぶく)れのしたのを左右二人で肩に凭(もた)らせ引きずるようにして連れて来るのがある...   その煙の奥の方から本郷の方へと陸続と避難して来る人々の中には顔も両手も癩病患者のように火膨れのしたのを左右二人で肩に凭らせ引きずるようにして連れて来るのがあるの読み方
寺田寅彦 「震災日記より」

...比較的新しい地質時代に日本とアジア大陸とは陸続きになっていて...   比較的新しい地質時代に日本とアジア大陸とは陸続きになっていての読み方
寺田寅彦 「短歌の詩形」

...其等の車が陸続として帰って来る...   其等の車が陸続として帰って来るの読み方
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」

...そしてわが愛する大日本帝国に於ける陸続として断えない国粋強力諸運動...   そしてわが愛する大日本帝国に於ける陸続として断えない国粋強力諸運動の読み方
戸坂潤 「日本イデオロギー論」

...大隅の方の海岸と陸続きになってしまった...   大隅の方の海岸と陸続きになってしまったの読み方
豊島与志雄 「高千穂に思う」

...労働者が照明の不充分な塵っぽい堤を陸続...   労働者が照明の不充分な塵っぽい堤を陸続の読み方
宮本百合子 「九月の或る日」

...この食道楽会が追々行われて来たら定めて非常の賛成を博して入会者が陸続と殖(ふ)えるだろう...   この食道楽会が追々行われて来たら定めて非常の賛成を博して入会者が陸続と殖えるだろうの読み方
村井弦斎 「食道楽」

...唯一つの陸続きなりしかど...   唯一つの陸続きなりしかどの読み方
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」

...有志の清廉高潔なる人士が陸続として苔下に喚起され...   有志の清廉高潔なる人士が陸続として苔下に喚起されの読み方
夢野久作 「梅津只圓翁伝」

...陸続(りくぞく)として現出する時代の近き将来に於て来り得べきことも...   陸続として現出する時代の近き将来に於て来り得べきこともの読み方
夢野久作 「押絵の奇蹟」

...陸続と行進して来る...   陸続と行進して来るの読み方
横光利一 「欧洲紀行」

...彼らの後から陸続として飛び上る群衆は...   彼らの後から陸続として飛び上る群衆はの読み方
横光利一 「上海」

...同月十五六日頃に亘り陸続として絶えざりき...   同月十五六日頃に亘り陸続として絶えざりきの読み方
與謝野禮嚴 「禮嚴法師歌集」

...陸続と宮門に入り...   陸続と宮門に入りの読み方
吉川英治 「三国志」

...車につんで陸続と搬出し...   車につんで陸続と搬出しの読み方
吉川英治 「三国志」

...蟻のごとく陸続(りくぞく)と...   蟻のごとく陸続との読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...陸続(りくぞく)と...   陸続との読み方
吉川英治 「新書太閤記」

「陸続」の読みかた

「陸続」の書き方・書き順

いろんなフォントで「陸続」


ランダム例文:
唇音   上梓する   水路測量  

簡単&無料!手書きフォント変換ツールの使い方ガイド

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
根性論   確定的   線状降水帯  

スポンサーリンク

トップへ戻る