...手に持っていた陣刀を雪中に突いて...
三好十郎 「斬られの仙太」
...すぐ陣刀をぬいて...
吉川英治 「上杉謙信」
...熊楠の陣刀が戞(か)っと鳴った...
吉川英治 「篝火の女」
...陣刀(じんとう)の柄(つか)をにぎった...
吉川英治 「神州天馬侠」
...槍(やり)や陣刀(じんとう)をきらめかせて...
吉川英治 「神州天馬侠」
...相手の陣刀をはらい落としていた...
吉川英治 「神州天馬侠」
...陣刀(じんとう)一閃(せん)のもとに首を討ちおとした...
吉川英治 「神州天馬侠」
...右手に陣刀(じんとう)をふりかざしてあわや...
吉川英治 「神州天馬侠」
...陣刀(じんとう)のつかを握(にぎ)りしめつつ...
吉川英治 「神州天馬侠」
...そして陣刀をぬきはらったが...
吉川英治 「神州天馬侠」
...やにわに陣刀をギラリと抜き...
吉川英治 「神州天馬侠」
...えイッ」と陣刀に火をふらして斬ってかかる...
吉川英治 「神州天馬侠」
...陣刀だの、具足だのが、その人の体で、羽ぶるいするようにガチャッと鳴った...
吉川英治 「新書太閤記」
...陣刀を一揮(いっき)した...
吉川英治 「新書太閤記」
...陣刀のつかをにぎっていた...
吉川英治 「新書太閤記」
...彼の佩(は)いていた陣刀は電光をえがいて槍のケラ首あたりを斬り落していた...
吉川英治 「新書太閤記」
...不破彦三は、馬を降りて、陣刀を抜き払い、自身、池田専右衛門の首を刎(は)ねた...
吉川英治 「新書太閤記」
...あなたの髯(ひげ)の如きも」「直れっ! それへ」床の間に立てかけてある陣刀へ手をのばした...
吉川英治 「宮本武蔵」
便利!手書き漢字入力検索