例文・使い方一覧でみる「院参」の意味


スポンサーリンク

...「浄名での寺院参拝になれている」...   「浄名での寺院参拝になれている」の読み方

...その温泉の町から折曲一つ折れて奥の院参道へあらたまる釣橋の袂へ提灯がふうわりと灯も仄白(ほのじろ)んで顕われた...   その温泉の町から折曲一つ折れて奥の院参道へあらたまる釣橋の袂へ提灯がふうわりと灯も仄白んで顕われたの読み方
泉鏡花 「遺稿」

...病院参観のことを考えよう...   病院参観のことを考えようの読み方
トルストイ 米川正夫訳 「クロイツェル・ソナタ」

...母の自分と同じ未亡人の悲しみをさせる結果になるかもしれぬと院参を躊躇(ちゅうちょ)したものであったが...   母の自分と同じ未亡人の悲しみをさせる結果になるかもしれぬと院参を躊躇したものであったがの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...皆軽い直衣(のうし)姿であったのが下襲(したがさね)を加えて院参をするのであった...   皆軽い直衣姿であったのが下襲を加えて院参をするのであったの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...冷泉院から御懇切に女御(にょご)として院参(いんざん)をさせるようにとお望みになって...   冷泉院から御懇切に女御として院参をさせるようにとお望みになっての読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...これまでもよく人がそちらへの御遠慮から院参を断念したりするのでしたが」と大臣は質(ただ)した...   これまでもよく人がそちらへの御遠慮から院参を断念したりするのでしたが」と大臣は質したの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...私も院参を問題として考えるようになったのでございます」と尚侍は言っていた...   私も院参を問題として考えるようになったのでございます」と尚侍は言っていたの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...院参の問題はこの子息たちが反対した...   院参の問題はこの子息たちが反対したの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...娘の院参のために玉鬘夫人は用意していた...   娘の院参のために玉鬘夫人は用意していたの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...姉君の院参を済ませてから妹を与えたいという考えらしい...   姉君の院参を済ませてから妹を与えたいという考えらしいの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...しかし院参を阻止しようとするような態度はきわめて不愉快であるとしていた...   しかし院参を阻止しようとするような態度はきわめて不愉快であるとしていたの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...院参をさせることすら未来の光明のない点で尚侍(ないしのかみ)は寂しく思っていたところへ...   院参をさせることすら未来の光明のない点で尚侍は寂しく思っていたところへの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...信じるところがおありにでもなるように院参のほうへおきめになったものですから...   信じるところがおありにでもなるように院参のほうへおきめになったものですからの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...モンテーニュが高等法院参議(評定官)であった時の同僚で...   モンテーニュが高等法院参議であった時の同僚での読み方
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」

...直義が院参の帰り道を襲撃され...   直義が院参の帰り道を襲撃されの読み方
吉川英治 「私本太平記」

「院参」の読みかた

「院参」の書き方・書き順

いろんなフォントで「院参」


ランダム例文:
歴史小説   追いつめる   悠然  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
百姓一揆   影武者   門外不出  

スポンサーリンク

トップへ戻る