...満州国のソ領沿海州に対する有利な位置は在満州国の兵備が充実しておれば間接に新疆方面をも防衛することとなる...
石原莞爾 「戦争史大観」
...「そうではないか、X大使、断りもなく、わがクロクロ島の内部まで侵入して来るような相手に対しては、吾々は、いかなる手段を用いても、防衛するのだ...
海野十三 「地球要塞」
...これを防衛する地球植物と地球人類とは実力に於て常に不利なる立場にあり...
海野十三 「予報省告示」
...防衛するための原理に他ならなかったからである...
戸坂潤 「日本イデオロギー論」
...国民の自由を伸展防衛するためには国民自身が極度に自由を奪われねばならぬらしい...
戸坂潤 「日本イデオロギー論」
...まだ時日のあるあいだに僕は急いで自分自身を防衛する...
ドストエーフスキイ 中山省三郎訳 「カラマゾフの兄弟」
...それを防衛するような気持ちで...
豊島与志雄 「女心の強ければ」
...自分の氏族を防衛する方法として...
蜷川新 「天皇」
...かかる不穏な隣人の侵入を防衛するのは非常に困難であり...
トマス・ロバト・マルサス Thomas Robert Malthus 吉田秀夫訳 「人口論」
...もっとも彼らは自己の主張を防衛するに当りその論法はこの方面からの反対論を防ぎ得ないきらいがあるけれども...
トマス・ロバト・マルサス Thomas Robert Malthus 吉田秀夫訳 「人口論」
...外見にかくも反する主張を防衛するに当っては...
トマス・ロバト・マルサス Thomas Robert Malthus 吉田秀夫訳 「人口論」
...国内戦時代赤軍で働き有名な脚本「ラズローム(破滅)」を書いたボリス・ラヴレーニェフの『斯うして防衛する』というバルチック艦隊の演習を記録した本が出版された...
宮本百合子 「五ヵ年計画とソヴェトの芸術」
...城下の民を合せて防衛する必要が起った...
柳田国男 「家の話」
...それを防衛するための垣だったのかも知れぬが...
柳田國男 「垣内の話」
...十三歳以下の娘が協力して一生懸命に防衛するのが重要な役目であったという...
柳田国男 「こども風土記」
...国家の独立と安全を対外的に防衛するための軍隊が...
矢部貞治 「政治学入門」
...寝室を別にしたのも文化的であり同時に倦怠からお互いを防衛する手段である以上に...
山本周五郎 「陽気な客」
...他の攻撃に対して防衛するため...
ジャック・ロンドン Jack London 山本政喜訳 「荒野の呼び声」
便利!手書き漢字入力検索