...雑閙(ざっとう)する町を後にして...
海野十三 「英本土上陸戦の前夜」
...巴里の熱閙(ねつたう)の中に帰つて行くやうに書いてある...
田山録弥 「J. K. Huys Mans の小説」
...雑閙の間にまぎれて...
豊島与志雄 「悪夢」
...去つて花を看(み)る閙殺(だうさつ)す...
中里介山 「大菩薩峠」
...夕暮近い雜閙(ざつとう)の中で...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...遠い都の雑閙を思ふのがすきだ...
萩原朔太郎 「月に吠える」
...尚ほ雜閙他に優るものありき...
原勝郎 「貢院の春」
...活々(いきいき)とした雑閙(ざっとう)と...
水野仙子 「散歩」
...涼歩其如熱閙何...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...臘節都城閙...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...遊看の輩(ともがら)男女雑閙(ざつたうす)...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...此(かく)の如き熱閙場裏(ねつたうぢやうり)に此の如き間言語(かんげんぎよ)を弄(ろう)してゐるのだから...
森鴎外 「壽阿彌の手紙」
...また流るゝ男女の半夢遊雜閙ときてゐる...
吉川英治 「折々の記」
...ロンドン市民がダービーに熱するみたいな他愛なさと國際色に雜閙する...
吉川英治 「折々の記」
...雑閙(ざっとう)の角(かど)に...
吉川英治 「新・水滸伝」
...六日後の牢城から江州郊外への刑場の道はたいへんな雑閙(ざっとう)だった...
吉川英治 「新・水滸伝」
...道頓堀(どうとんぼり)を掬(すく)ってきたような雑閙(ざっとう)だ...
吉川英治 「鳴門秘帖」
...積荷や客の送別で雑閙(ざっとう)していた...
吉川英治 「※[#「さんずい+鼾のへん」、第4水準2-79-37]かみ浪人」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??