例文・使い方一覧でみる「開き直って」の意味


スポンサーリンク

...と厳重な調子で開き直って来た...   と厳重な調子で開き直って来たの読み方
有島武郎 「かんかん虫」

...斜めに開き直って...   斜めに開き直っての読み方
泉鏡花 「婦系図」

...と開き直って聞き糺(ただ)したかったが...   と開き直って聞き糺したかったがの読み方
太宰治 「佳日」

...そんなに、しつっこく追及されると、僕も開き直って、もっと馬鹿正直に言ってやりたくなります...   そんなに、しつっこく追及されると、僕も開き直って、もっと馬鹿正直に言ってやりたくなりますの読み方
太宰治 「新ハムレット」

...「誰も見えませぬ」「ちと改まってそなたに申し置くことがあるぞ」「それは何でござりましょう」「今日の門出(かどで)に、これをそなたに遣(つか)わします」机の上なるまだ墨の香の新しい一封の書状、お浜は不審顔(ふしんがお)に手に取って見ますと、意外にもこれは離縁状、俗にいう三行半(みくだりはん)でありましたから、「これは私に下さる離縁状、どうしてまあ」呆気(あっけ)に取られて夫の面(おもて)をみつめていましたが、開き直って、「お戯(たわむ)れも過ぎましょう...   「誰も見えませぬ」「ちと改まってそなたに申し置くことがあるぞ」「それは何でござりましょう」「今日の門出に、これをそなたに遣わします」机の上なるまだ墨の香の新しい一封の書状、お浜は不審顔に手に取って見ますと、意外にもこれは離縁状、俗にいう三行半でありましたから、「これは私に下さる離縁状、どうしてまあ」呆気に取られて夫の面をみつめていましたが、開き直って、「お戯れも過ぎましょうの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...檣上の小宣伝家は、相手が唖(おし)であり、聾(つんぼ)である――或いは聾であるが故に唖であり、唖であるが故に聾――どちらでもかまわないが、これは相手にはならないと見て、また開き直って、次なる出鱈目の用意にとりかかった時、はじめて下から音声がありました...   檣上の小宣伝家は、相手が唖であり、聾である――或いは聾であるが故に唖であり、唖であるが故に聾――どちらでもかまわないが、これは相手にはならないと見て、また開き直って、次なる出鱈目の用意にとりかかった時、はじめて下から音声がありましたの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...どんなのが月並なんです」と開き直って月並の定義を質問する...   どんなのが月並なんです」と開き直って月並の定義を質問するの読み方
夏目漱石 「吾輩は猫である」

...拙者は石津右門――」「拙者は大垣伊右衛門と申す者」二人の武家は開き直って挨拶するのです...   拙者は石津右門――」「拙者は大垣伊右衛門と申す者」二人の武家は開き直って挨拶するのですの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...八五郎は開き直って年始のあいさつを申述べるのです...   八五郎は開き直って年始のあいさつを申述べるのですの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...」彼は折々突然に開き直って...   」彼は折々突然に開き直っての読み方
牧野信一 「鬼涙村」

...思わず開き直っていおうとしたが...   思わず開き直っていおうとしたがの読み方
正岡容 「小説 圓朝」

...開き直って用向を尋ねた...   開き直って用向を尋ねたの読み方
森鴎外 「二人の友」

...サテコイツがモウ一段開き直って...   サテコイツがモウ一段開き直っての読み方
夢野久作 「ドグラ・マグラ」

...官等(かんとう)は君等の上席じゃないか……」と開き直ってくれたが...   官等は君等の上席じゃないか……」と開き直ってくれたがの読み方
夢野久作 「爆弾太平記」

...開き直ってみると...   開き直ってみるとの読み方
吉川英治 「剣難女難」

...「小癪(こしゃく)な公達(きんだち)めが」と紹由は開き直って...   「小癪な公達めが」と紹由は開き直っての読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

...たとえ今、この家を包む剣(つるぎ)の林の中であっても、開き直って、その理(わけ)を問い究(きわ)めて見なければならないと、思わず真率な眼を輝かせて、武蔵は強(きつ)く詰問(なじ)ったのであった...   たとえ今、この家を包む剣の林の中であっても、開き直って、その理を問い究めて見なければならないと、思わず真率な眼を輝かせて、武蔵は強く詰問ったのであったの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

...老人はすぐに開き直って...   老人はすぐに開き直っての読み方
吉川英治 「牢獄の花嫁」

「開き直って」の書き方・書き順

いろんなフォントで「開き直って」

「開き直って」の英語の意味


ランダム例文:
たちの悪い   しちくどい   いいかげんな話  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
組織力   二刀流   原子力発電  

スポンサーリンク

トップへ戻る