例文・使い方一覧でみる「長ずる」の意味


スポンサーリンク

...薩(さつ)の長ずる所なり...   薩の長ずる所なりの読み方
佐藤一齋・秋月種樹(古香) 山田濟齋訳 「南洲手抄言志録」

...奏楽に長ずるものは奏楽し...   奏楽に長ずるものは奏楽しの読み方
井上円了 「欧米各国 政教日記」

...二者共に長ずる少数特殊の人を除いては...   二者共に長ずる少数特殊の人を除いてはの読み方
内田魯庵 「美妙斎美妙」

...從つて長ずるには一種の記憶力といつた才能が必要なわけで...   從つて長ずるには一種の記憶力といつた才能が必要なわけでの読み方
徳永直 「光をかかぐる人々」

...其の貨殖に巧みに經濟に長ずるを以て...   其の貨殖に巧みに經濟に長ずるを以ての読み方
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」

...府下の婦人にて字を知り女工に長ずる者七...   府下の婦人にて字を知り女工に長ずる者七の読み方
福沢諭吉 「京都学校の記」

...その年長ずるというも...   その年長ずるというもの読み方
福沢諭吉 「経世の学、また講究すべし」

...文に武に智に勇におのおの長ずるところを殊(こと)にすれども...   文に武に智に勇におのおの長ずるところを殊にすれどもの読み方
福沢諭吉 「瘠我慢の説」

...一は自己の長ずる所をしてますます長ぜしめよ...   一は自己の長ずる所をしてますます長ぜしめよの読み方
正岡子規 「俳諧大要」

...自己の長ずる一方に向つて専攻するの方針を取るもなほ多少の変化を知るを要す...   自己の長ずる一方に向つて専攻するの方針を取るもなほ多少の変化を知るを要すの読み方
正岡子規 「俳諧大要」

...長ずるに及び驚かすに木声を以てすれば...   長ずるに及び驚かすに木声を以てすればの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...長ずるに及んで字を以て行はれた...   長ずるに及んで字を以て行はれたの読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...抽斎より長ずること一歳であったことは前に言った...   抽斎より長ずること一歳であったことは前に言ったの読み方
森鴎外 「渋江抽斎」

...齢(よわい)は保より長ずること七...   齢は保より長ずること七の読み方
森鴎外 「渋江抽斎」

...苦は進化と共に長ずる...   苦は進化と共に長ずるの読み方
森鴎外 「妄想」

...長ずる者は少なし...   長ずる者は少なしの読み方
山路愛山 「詩人論」

...長ずるに及んで練習ますます精しくその妙を得...   長ずるに及んで練習ますます精しくその妙を得の読み方
山本周五郎 「松林蝙也」

...長ずるにしたがって...   長ずるにしたがっての読み方
吉川英治 「梅里先生行状記」

「長ずる」の読みかた

「長ずる」の書き方・書き順

いろんなフォントで「長ずる」

「長ずる」の英語の意味


ランダム例文:
あとじさり   要項   照りつける  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
停戦合意   指定席   百姓一揆  

スポンサーリンク

トップへ戻る