例文・使い方一覧でみる「錫杖」の意味


スポンサーリンク

...錫杖の頭を並べたような兀々(こつこつ)した巉岩が数多(あまた)競い立っている...   錫杖の頭を並べたような兀々した巉岩が数多競い立っているの読み方
鵜殿正雄 「穂高岳槍ヶ岳縦走記」

...然(さ)れば瀧口が錫杖の到る所...   然れば瀧口が錫杖の到る所の読み方
高山樗牛 「瀧口入道」

......   の読み方
種田山頭火 「行乞記」

...錫杖(しゃくじょう)という打扮(いでたち)です...   錫杖という打扮ですの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...右の手に小さな錫杖(しゃくじょう)...   右の手に小さな錫杖の読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...「見えるだろう、そら、あの頂上に」「何も見えません」「おかしいな、よく見てごらん、頂上に錫杖(しゃくじょう)が立っている」「え、錫杖が、あのお山の頂上に?」「そうさ、ただ一本の錫杖が、絶頂の岩石の間に、突き立ててあるのが、お前には見えないのかなあ」「少しも見えません、また見えるはずもございませんもの」「だから、わしの眼が今日はどうかしているのだろう、こっちの眼では、ありありとわかるものが、お前の眼に少しも見えないとは……だが確かに錫杖が一本、あの剣ヶ岳の上に立っている...   「見えるだろう、そら、あの頂上に」「何も見えません」「おかしいな、よく見てごらん、頂上に錫杖が立っている」「え、錫杖が、あのお山の頂上に?」「そうさ、ただ一本の錫杖が、絶頂の岩石の間に、突き立ててあるのが、お前には見えないのかなあ」「少しも見えません、また見えるはずもございませんもの」「だから、わしの眼が今日はどうかしているのだろう、こっちの眼では、ありありとわかるものが、お前の眼に少しも見えないとは……だが確かに錫杖が一本、あの剣ヶ岳の上に立っているの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...太い錫杖(しゃくじょう)を担いでいた...   太い錫杖を担いでいたの読み方
夏目漱石 「道草」

...錫杖の柄(え)へ捉(つら)まったりして...   錫杖の柄へ捉まったりしての読み方
夏目漱石 「道草」

...錫杖に仕込んだ眞刀は...   錫杖に仕込んだ眞刀はの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...錫杖に仕込んだ真刀は...   錫杖に仕込んだ真刀はの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...錫杖を持つてやる...   錫杖を持つてやるの読み方
三田村鳶魚 「物貰ひの話」

...故に土人闇夜外出するに必ず錫杖(しゃくじょう)を突き蛇その音を聴いて逃げ去ると...   故に土人闇夜外出するに必ず錫杖を突き蛇その音を聴いて逃げ去るとの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...錫杖(しゃくじょう)を一本鍛(きた)えてもらいたいんだ...   錫杖を一本鍛えてもらいたいんだの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...百斤なんて錫杖は人間の持ち物にゃありませんぜ...   百斤なんて錫杖は人間の持ち物にゃありませんぜの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...振り込んだ錫杖の下...   振り込んだ錫杖の下の読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...ふと躓(つまず)いたらしい錫杖(しゃくじょう)を拾い上げて大地にそれを突っ立てていた...   ふと躓いたらしい錫杖を拾い上げて大地にそれを突っ立てていたの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...錫杖(しゃくじょう)を止めた山伏がある...   錫杖を止めた山伏があるの読み方
吉川英治 「親鸞」

...咲き乱れている山神の錫杖(しゃくじょう)...   咲き乱れている山神の錫杖の読み方
吉川英治 「鳴門秘帖」

「錫杖」の読みかた

「錫杖」の書き方・書き順

いろんなフォントで「錫杖」


ランダム例文:
ごたいそうな      痛悼  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
魔改造   走馬灯   阿夢露  

スポンサーリンク

トップへ戻る