例文・使い方一覧でみる「鋤」の意味


スポンサーリンク

...舳は唐みたいで...   舳は唐鋤みたいでの読み方
エドワード・シルヴェスター・モース Edward Sylvester Morse 石川欣一訳 「日本その日その日」

...未だ鍬を棄て得ない商人...   未だ鍬鋤を棄て得ない商人の読み方
石川三四郎 「吾等の使命」

...そこで慌ててを投げ出し...   そこで慌てて鋤を投げ出しの読み方
魯迅 井上紅梅訳 「白光」

...近隣(あたりとなり)の人をもよび集(あつ)め手毎(てごと)に木(こすき)を持て(木を持は雪に埋りし雪吹たふれの人をほりいださんため也...   近隣の人をもよび集め手毎に木鋤を持て(木鋤を持は雪に埋りし雪吹たふれの人をほりいださんため也の読み方
京山人百樹刪定 「北越雪譜」

...木(こすき)にてはからず屋上(やね)を損(そん)ずるあり...   木鋤にてはからず屋上を損ずるありの読み方
京山人百樹刪定 「北越雪譜」

...農家(のうか)にては木をけづりて鍬(すきくは)のたぐひ農具(のうぐ)を小さく作りてもちばなの枝にかくる...   農家にては木をけづりて鍬鋤のたぐひ農具を小さく作りてもちばなの枝にかくるの読み方
京山人百樹刪定 「北越雪譜」

...土おこしにはひと組の家畜と一人の人を雇わなければならなかったがは自分でもった...   土おこしにはひと組の家畜と一人の人を雇わなければならなかったが鋤は自分でもったの読み方
ソーロー Henry David Thoreau 神吉三郎訳 「森の生活――ウォールデン――」

...朝日が美しく野の農夫の(すき)の刃に光る...   朝日が美しく野の農夫の鋤の刃に光るの読み方
田山花袋 「少女病」

...片手(かたて)でマレイの(すき)に...   片手でマレイの鋤にの読み方
フョードル・ドストエフスキー 神西清訳 「百姓マレイ」

...入り口には四輪の荷車があり、葎(ホップ)の茎の大きな束や、(すき)や、生籬(いけがき)のそばに積んである乾草など、そして四角な穴には石灰がけむっており、藁戸(わらど)の古い納屋のそばにははしごが置いてあった...   入り口には四輪の荷車があり、葎の茎の大きな束や、鋤や、生籬のそばに積んである乾草など、そして四角な穴には石灰がけむっており、藁戸の古い納屋のそばにははしごが置いてあったの読み方
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」

...と鍬で開いた土地は...   鋤と鍬で開いた土地はの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...(すき)鍬(くわ)もって五穀をつくるのが人間の本筋だって...   鋤鍬もって五穀をつくるのが人間の本筋だっての読み方
長谷川伸 「沓掛時次郎 三幕十場」

...自分で一梃(ちょう)の(すき)を取り...   自分で一梃の鋤を取りの読み方
エドガー・アラン・ポー Edgar Allan Poe 佐々木直次郎訳 「黄金虫」

...今や(すき)にすかれて近くの町々を養いつつあり...   今や鋤にすかれて近くの町々を養いつつありの読み方
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」

...(すき)鍬(くわ)を鍛冶から借りて使う農家も多かった...   鋤鍬を鍛冶から借りて使う農家も多かったの読み方
柳田國男 「食料名彙」

...父は山畑に踏(すきふ)みに出ており...   父は山畑に鋤踏みに出ておりの読み方
柳田國男 「野草雑記・野鳥雑記」

...五千の鍬部隊は...   五千の鋤鍬部隊はの読み方
吉川英治 「三国志」

...公孫勝以下の道士が(すき)鍬(くわ)をもって掘ってみると...   公孫勝以下の道士が鋤鍬をもって掘ってみるとの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

「鋤」の読みかた

「鋤」の書き方・書き順

いろんなフォントで「鋤」

「鋤」の英語の意味

「鋤なんとか」といえば?   「なんとか鋤」の一覧  


ランダム例文:
立ち話   宿院   後す  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
歌舞伎役者   緊急安全確保   体脂肪率  

スポンサーリンク

トップへ戻る