...そこでM・C・Cを銜(くわ)えたまま...
芥川龍之介 「西郷隆盛」
...紳士はポケットから紙巻煙草を一本抜きだして口に銜(くわ)えると...
海野十三 「雷」
...ポケットから一本の紙巻煙草(シガレット)をとりだすと口に銜(くわ)えた...
海野十三 「恐怖の口笛」
...草履袋(ぞうりぶくろ)をすこし大きくしたような真黒な袋を銜(くわ)えていた...
海野十三 「地球盗難」
...見す見す宝を前にして指を銜(くわ)えて引込(ひっこ)むより外(ほか)しかたがないのであろうか...
海野十三 「流線間諜」
...さき程犬の銜えて来た片腕を除いては...
江戸川乱歩 「鬼」
...それまで砂利のうえに胡坐をかいて煙管を銜(くわ)えていた者まで...
大鹿卓 「渡良瀬川」
...片つ方の人差指を口に銜(くは)へてとぼ/\とお帰りになる...
鈴木三重吉 「桑の実」
...鸚鵡はふいにおりてその履の一つを銜(くわ)えて飛んで往った...
田中貢太郎 「阿宝」
...「あたしのウィリイは……」「何だと? 勝手にサアカスなどへやって」男は銜(くわ)えたパイプを鼻の先で弄(もてあそ)んでいた...
富ノ沢麟太郎 「あめんちあ」
...婆さんが口に銜えて連れてくる...
豊島与志雄 「猫」
...楊枝(ようじ)を銜(くわ)えたまま...
夏目漱石 「彼岸過迄」
...犬でも銜(くわ)えて来たのでしょう...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...何という事もなしにそれを横に銜(くわ)えている...
堀辰雄 「晩夏」
...犀鳥(ライノセラス・バード)は神方で蛇の頸を銜(くわ)え持ち行くところへプレ神が来る...
南方熊楠 「十二支考」
...遠くの遠くの方から鸛(こふ)の鳥が銜へて來て...
水上瀧太郎 「貝殼追放」
...銜えていた懐剣を把(と)って鞘(さや)を払った...
森鴎外 「渋江抽斎」
...彼らはめいめいその一方の端を銜(くわ)えて...
ルナール Jules Renard 岸田国士訳 「博物誌」
便利!手書き漢字入力検索