...「彼は頭が鈍物で、何度も同じことを聞き返す...
...「この包丁は鈍物で、切れ味が鈍い...
...「彼女の性格は鈍物で、冗長な話が多い...
...「彼は鈍物な人間だけど、筋金入りの優しい性格だ...
...「鈍物に対しては辛辣な指摘をする人がいるが、私は優しく接するようにしている...
...」「手前のやうな鈍物は...
岩野泡鳴 「泡鳴五部作」
...底の知れない鈍物(どんぶつ)だ...
海野十三 「鞄らしくない鞄」
...頗(すこぶ)る鈍物のダンサアが...
太宰治 「斜陽」
...それより落付いた人も彼を薄鈍物(うすのろ)だといった...
チェスタートン Chesterton 直木三十五訳 「作男・ゴーの名誉」
...哲学的鈍物は科学と形而上学とを...
戸坂潤 「思想としての文学」
...さすがの鈍物(どんぶつ)も藩の道場に姿を見せなくなった...
中里介山 「大菩薩峠」
...さもなければ愛の心理がよく呑(の)み込めない鈍物(どんぶつ)のする事と...
夏目漱石 「こころ」
...まるで要領を得ていない鈍物同様の挨拶振(あいさつぶり)になる...
夏目漱石 「それから」
...僕ごとき鈍物(どんぶつ)は...
夏目漱石 「明暗」
...扉口には二人の頑丈な鈍物(どんぶつ)が立ちはだかっているのだ...
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogolj(Николай Васильевич Гоголь) 平井肇訳 「死せる魂」
...私は何と云う機智と奇才のない鈍物であったろう...
松永延造 「職工と微笑」
...茶山は所謂「鈍物」の上を気遣つて蘭軒に託したのであつた...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...「さてさて鈍物という者は仕方がないものだ...
吉川英治 「三国志」
...なにせい私は鈍物なれば...
吉川英治 「新書太閤記」
...そして、馬買いの叔父御(ご)に死なれて、生業を失ったとはいえ、薪木(たきぎ)売りとはまた、お若いのに、思いきったものに成ンなすったな」「ええ、資本(もとで)もありませんし、根ッからの鈍物...
吉川英治 「新・水滸伝」
...「鈍物(どんぶつ)の性(さが)にござりますが...
吉川英治 「親鸞」
...鈍物なりに世間の邪魔にならないように...
吉川英治 「松のや露八」
...生涯かかってもまだこのままの鈍物(どんぶつ)でいるかも知れん...
吉川英治 「宮本武蔵」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??