例文・使い方一覧でみる「釵」の意味


スポンサーリンク

...自拔二金一付二酒家一』とうたへり...   自拔二金釵一付二酒家一』とうたへりの読み方
大町桂月 「妙義山の五日」

...老婆は彼(か)の(かんざし)を細君にやって...   老婆は彼の釵を細君にやっての読み方
蒲松齢 田中貢太郎訳 「王成」

...持っております」興哥は卓の傍へ往ってを取ろうとした...   持っております」興哥は卓の傍へ往って釵を取ろうとしたの読み方
田中貢太郎 「金鳳釵記」

...あなたからいただいた金の(かんざし)を...   あなたからいただいた金の釵をの読み方
蒲松齢 田中貢太郎訳 「封三娘」

...(かんざし)で...   釵での読み方
徳田秋声 「新世帯」

...また(かんざし)の股(あし)をなした葉は何時(いつ)も離れず連れ添うて居り...   また釵の股をなした葉は何時も離れず連れ添うて居りの読み方
牧野富太郎 「植物記」

...このです」彼女は片方の手を見せた...   この釵です」彼女は片方の手を見せたの読み方
山本周五郎 「赤ひげ診療譚」

...女は逆手に持ったを...   女は逆手に持った釵をの読み方
山本周五郎 「赤ひげ診療譚」

...夜具の枕許にあると...   夜具の枕許にある釵との読み方
山本周五郎 「五瓣の椿」

...(かんざし)がばたっと落ちた...   釵がばたっと落ちたの読み方
山本周五郎 「花も刀も」

...珠の子(かざし)が一本落ちているのを...   珠の釵子が一本落ちているのをの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...髪にも色気狂いのような子(さいし)やら簪(かんざし)やら挿して...   髪にも色気狂いのような釵子やら簪やら挿しての読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...子(さいし)の光も...   釵子の光もの読み方
吉川英治 「親鸞」

...三千の美翠(びすゐ)の(かんざし)...   三千の美翠の釵の読み方
吉川英治 「随筆 新平家」

...髪にさしていた一本の金(きんさい)を抜いて...   髪にさしていた一本の金釵を抜いての読み方
吉川英治 「源頼朝」

...黄金(こがね)の(かんざし)を持って...   黄金の釵を持っての読み方
吉川英治 「源頼朝」

...銀脚(ぎんあし)の(かんざし)を...   銀脚の釵をの読み方
吉川英治 「無宿人国記」

...あの銀のなら、二女(ふたり)の母親が、若い頃に挿(さ)していた品、そのが、淫奔(いんぽん)な血とつき纏(まと)って、お里に愛され、お八重にまで持たれて行った――怖ろしい気がする」「兄様...   あの銀の釵なら、二女の母親が、若い頃に挿していた品、その釵が、淫奔な血とつき纏って、お里に愛され、お八重にまで持たれて行った――怖ろしい気がする」「兄様の読み方
吉川英治 「無宿人国記」

「釵」の読みかた

「釵」の書き方・書き順

いろんなフォントで「釵」


ランダム例文:
南殿   後退   はなし手  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
固定電話   緊急安全確保   体脂肪率  

スポンサーリンク

トップへ戻る