例文・使い方一覧でみる「釧」の意味


スポンサーリンク

...モ一つは「路毎日新聞」と云つて...   モ一つは「釧路毎日新聞」と云つての読み方
石川啄木 「菊池君」

...「要するに路は慾の無い人と真面目な人の居ない所だ...   「要するに釧路は慾の無い人と真面目な人の居ない所だの読み方
石川啄木 「菊池君」

...(明治40・2・1「路新聞」)...   の読み方
石川啄木 「雲間寸觀」

...アノ男が何故恁(こんな)路あたりまで來るのかと驚いた...   アノ男が何故恁釧路あたりまで來るのかと驚いたの読み方
石川啄木 「病院の窓」

...渠が初めて此路に來たのは...   渠が初めて此釧路に來たのはの読み方
石川啄木 「病院の窓」

...路丸を捜す探偵の仲間入りをするんだ」「なんだって? お前が監視船に……」「うン...   釧路丸を捜す探偵の仲間入りをするんだ」「なんだって? お前が監視船に……」「うンの読み方
大阪圭吉 「動かぬ鯨群」

...一方の手に金を持ち...   一方の手に金釧を持ちの読み方
田中貢太郎 「嬌娜」

...林学士は斯く云うた、北見、路、十勝に跨(またが)る針葉樹の処女林(しょじょりん)には、アイヌを連れた技師技手すら、踏み迷うて途方(とほう)に暮るゝことがある、其様(そん)な時には峰を攀(よ)じ、峰に秀(ひい)ずる蝦夷松椴松の百尺もある梢に猿(ましら)の如く攀じ上(のぼ)り、展望して方向をきめるのです、と...   林学士は斯く云うた、北見、釧路、十勝に跨る針葉樹の処女林には、アイヌを連れた技師技手すら、踏み迷うて途方に暮るゝことがある、其様な時には峰を攀じ、峰に秀ずる蝦夷松椴松の百尺もある梢に猿の如く攀じ上り、展望して方向をきめるのです、との読み方
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」

...九月二十三日の朝路(くしろ)へ向ふ...   九月二十三日の朝釧路へ向ふの読み方
徳冨蘆花 「熊の足跡」

...九時近くくたびれ切つて路に着いた...   九時近くくたびれ切つて釧路に着いたの読み方
徳冨蘆花 「熊の足跡」

...北海道の京都路で尋ぬるM氏に會つて所要を果し...   北海道の京都釧路で尋ぬるM氏に會つて所要を果しの読み方
徳冨蘆花 「熊の足跡」

...石狩の鮭と路の鮭とは...   石狩の鮭と釧路の鮭とはの読み方
豊島与志雄 「故郷」

...北海道の路(くしろ)で牧場を経営してゐる子供のない叔父の家にやられてゐたが...   北海道の釧路で牧場を経営してゐる子供のない叔父の家にやられてゐたがの読み方
中戸川吉二 「イボタの虫」

...路の町の色々な人達に遇つた...   釧路の町の色々な人達に遇つたの読み方
林芙美子 「摩周湖紀行」

...路の町は快晴で...   釧路の町は快晴での読み方
林芙美子 「摩周湖紀行」

...路の驛へ行くと...   釧路の驛へ行くとの読み方
林芙美子 「摩周湖紀行」

...路へは八時頃着いた...   釧路へは八時頃着いたの読み方
林芙美子 「摩周湖紀行」

...伊藤氏へあいさつをして私は路をたつて帶廣へ行かうと思つた...   伊藤氏へあいさつをして私は釧路をたつて帶廣へ行かうと思つたの読み方
林芙美子 「摩周湖紀行」

「釧」の読みかた

「釧」の書き方・書き順

いろんなフォントで「釧」

「釧なんとか」といえば?  


ランダム例文:
懐胎   積悪   わけの分からない  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
百姓一揆   影武者   門外不出  

スポンサーリンク

トップへ戻る