例文・使い方一覧でみる「釧」の意味


スポンサーリンク

...根室路の沖をかすめて西南に突進する...   根室釧路の沖をかすめて西南に突進するの読み方
有島武郎 「潮霧」

...此路を何日までも「日報」一つで独占しようとするのは無理な事で...   此釧路を何日までも「日報」一つで独占しようとするのは無理な事での読み方
石川啄木 「菊池君」

...路へは船で來たんださうで...   釧路へは船で來たんださうでの読み方
石川啄木 「病院の窓」

...旭川新聞並びに路新聞の出張員等と一緒に料理屋へ行つた時...   旭川新聞並びに釧路新聞の出張員等と一緒に料理屋へ行つた時の読み方
岩野泡鳴 「泡鳴五部作」

...路(くしろ)へ行つてるが...   釧路へ行つてるがの読み方
岩野泡鳴 「泡鳴五部作」

...「路からまた登別ですと...   「釧路からまた登別ですとの読み方
岩野泡鳴 「泡鳴五部作」

...確かに路丸と聞いた...   確かに釧路丸と聞いたの読み方
大阪圭吉 「動かぬ鯨群」

...路丸を捜す探偵の仲間入りをするんだ」「なんだって? お前が監視船に……」「うン...   釧路丸を捜す探偵の仲間入りをするんだ」「なんだって? お前が監視船に……」「うンの読み方
大阪圭吉 「動かぬ鯨群」

...船側(サイド)には黒くまぎれもない路丸の三文字が...   船側には黒くまぎれもない釧路丸の三文字がの読み方
大阪圭吉 「動かぬ鯨群」

...十勝國(とかちのくに)中川郡(なかがはごほり)路國(くしろのくに)足寄郡(あしよろごほり)に流(なが)るゝ斗滿川(とまむがは)の畔(ほとり)に牧塲(ぼくぢやう)を經營(けいえい)せしむ...   十勝國中川郡釧路國足寄郡に流るゝ斗滿川の畔に牧塲を經營せしむの読み方
關寛 「命の鍛錬」

...その金原が今は根(こんせん)原野に開拓農民としてはいっている...   その金原が今は根釧原野に開拓農民としてはいっているの読み方
高見順 「いやな感じ」

...路の塘路(とおろ)では...   釧路の塘路ではの読み方
知里真志保 「アイヌ宗教成立の史的背景」

...然し汽車は路(くしろ)まで通うても...   然し汽車は釧路まで通うてもの読み方
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」

...路川と太平洋に挾まれた半島の岬端で、東面すれば太平洋、西面すれば路灣、路川、路町を眼下に見て、當面には海と平行して長く延いた丘の上、水色に冴えた秋の朝空に間(あはひ)隔てゝ二つ列むだ雄阿寒(をあかん)、雌阿寒(めあかん)の秀色を眺める...   釧路川と太平洋に挾まれた半島の岬端で、東面すれば太平洋、西面すれば釧路灣、釧路川、釧路町を眼下に見て、當面には海と平行して長く延いた丘の上、水色に冴えた秋の朝空に間隔てゝ二つ列むだ雄阿寒、雌阿寒の秀色を眺めるの読み方
徳冨蘆花 「熊の足跡」

...八時過ぎの終列車で路に引返へす...   八時過ぎの終列車で釧路に引返へすの読み方
徳冨蘆花 「熊の足跡」

...路第一の料理亭...   釧路第一の料理亭の読み方
野口雨情 「石川啄木と小奴」

...厚岸(あつけし)の海では海軍の演習があると云ふので此路の海も賑ふだらうと人々が話しあつてゐた...   厚岸の海では海軍の演習があると云ふので此釧路の海も賑ふだらうと人々が話しあつてゐたの読み方
林芙美子 「摩周湖紀行」

...」雲泉の家は当時今の児玉郡本荘町にあつたと見える...   」釧雲泉の家は当時今の児玉郡本荘町にあつたと見えるの読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

「釧」の読みかた

「釧」の書き方・書き順

いろんなフォントで「釧」

「釧なんとか」といえば?  


ランダム例文:
不公正   すべての病気   実際にあった  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
門外不出   影武者   百姓一揆  

スポンサーリンク

トップへ戻る