...ドレスの金襴手がきらきら光っている...
...彼女は金襴手の夜会服で来ていた...
...ギフトに金襴手の化粧箱を贈った...
...金襴手生地を使ったカーテンが素敵だね...
...この贅沢なお弁当箱には金襴手が施されている...
...異国の春につぽんムスメのなつかしさ牡丹(ぼたん)芍薬(しやくやく)やま桜(ざくら)金襴緞子(きんらんどんす)のオビしめてふりのたもとのキモノきて丹塗(にぬり)のポクリねもかろくからこんからことゆきやるゆえどこへゆきやるときいたらば娘(むすめ)ざかりぢや花ぢやもの後生(ごしやう)よいよに寺(てら)まゐり...
竹久夢二 「どんたく」
...真赤に喰(くら)い酔うた金襴(きんらん)の袈裟(けさ)の坊さんが...
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」
...幾代は帯の間から小さな金襴の袋を取出した...
豊島与志雄 「子を奪う」
...金襴(きんらん)をまとい...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...金襴で装幀した砲術の巻物ではなくて...
野村胡堂 「江戸の火術」
...金襴(きんらん)の袈裟(けさ)を掛け...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...序(ついで)に金襴の帶のことも訊き度い」「よし...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...一枚の金襴(きんらん)の切(きれ)で...
山本周五郎 「さぶ」
...「金襴の切のまちがいがあったとき...
山本周五郎 「さぶ」
...小さな金襴(きんらん)の巾着(きんちゃく)をポケットから出してその口を拡げながら...
夢野久作 「クチマネ」
...金襴(きんらん)ぶちの御簾(みす)までが...
吉川英治 「剣難女難」
...朱地金襴(きんらん)の戦袍(せんぽう)...
吉川英治 「三国志」
...龍の丸の紫金襴(しきんらん)に...
吉川英治 「三国志」
...精力的な五十歳がらみの肉(しし)むらをくるむ紫衣(しえ)と金襴(きんらん)からは...
吉川英治 「私本太平記」
...金襴(きんらん)の戦袍(せんぽう)とを賜わった...
吉川英治 「新書太閤記」
...従来、日本側からは、日本の砂金、漆、絹、太刀、工芸品などを輸出し、宋国からは薬品、香料、陶磁、金襴、図書その他、広汎な文化財が輸入されていたことは、概目(がいもく)、文献にも記載がある...
吉川英治 「随筆 新平家」
...それはオルムズの緞子で作った短い大型の雨外套に金襴の装飾を附けたもの及び黒頭巾なのであった...
和辻哲郎 「鎖国」
...金襴或はびろうどの法衣数着...
和辻哲郎 「鎖国」
便利!手書き漢字入力検索