例文・使い方一覧でみる「金巾」の意味


スポンサーリンク

...そこに落ちてた金巾(かなきん)の切れを拾って...   そこに落ちてた金巾の切れを拾っての読み方
伊藤左千夫 「新万葉物語」

...斑点だらけの一枚の金巾(かなきん)を掲げて...   斑点だらけの一枚の金巾を掲げての読み方
魯迅 井上紅梅訳 「頭髪の故事」

...日本の知人から貰った友禅金巾の反物を与えた...   日本の知人から貰った友禅金巾の反物を与えたの読み方
豊島与志雄 「秦の出発」

...彼女はその金巾を...   彼女はその金巾をの読み方
豊島与志雄 「秦の出発」

...金巾(かなきん)の白い襯衣(シャツ)一枚...   金巾の白い襯衣一枚の読み方
永井荷風 「日和下駄」

...平生は白い金巾(かなきん)の幕で...   平生は白い金巾の幕での読み方
夏目漱石 「硝子戸の中」

...金巾(かなきん)のしゃつに越中褌(えっちゅうふんどし)で雨上りの水溜りの中でうんうん唸(うな)って……」「それを君がすました顔で写生するんだから苛(ひど)い...   金巾のしゃつに越中褌で雨上りの水溜りの中でうんうん唸って……」「それを君がすました顔で写生するんだから苛いの読み方
夏目漱石 「吾輩は猫である」

...金巾(かなきん)の緒がすがつてただ...   金巾の緒がすがつてただの読み方
新美南吉 「良寛物語 手毬と鉢の子」

...金巾(かなきん)やフランネルの布地(きれじ)も主(おも)であり...   金巾やフランネルの布地も主でありの読み方
長谷川時雨 「鬼眼鏡と鉄屑ぶとり」

...金巾(カナキン)のポッサリした兵児帯(へこおび)を締(しめ)て...   金巾のポッサリした兵児帯を締ての読み方
長谷川時雨 「田沢稲船」

...一人はかわ色金巾(がなきん)の羽織に紫の兵子帯(へこおび)といふ坊様仕立(じたて)...   一人はかわ色金巾の羽織に紫の兵子帯といふ坊様仕立の読み方
樋口一葉 「たけくらべ」

...鞄の中から白金巾(しろかなきん)の風呂敷のようものを取り出してコン吉に渡した...   鞄の中から白金巾の風呂敷のようものを取り出してコン吉に渡したの読み方
久生十蘭 「ノンシャラン道中記」

...白金巾(しろかなきん)の兵児帯(へこおび)太く巻きつけて...   白金巾の兵児帯太く巻きつけての読み方
福田英子 「妾の半生涯」

...金巾(かなきん)御紋付御小袖一つ...   金巾御紋付御小袖一つの読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...金巾の覆ひのしてある今一つの椅子である...   金巾の覆ひのしてある今一つの椅子であるの読み方
ライネル・マリア・リルケ Rainer Maria Rilke 森林太郎訳 「祭日」

...千金丹と書いた白金巾(かなきん)の洋傘と角形の手提カバン...   千金丹と書いた白金巾の洋傘と角形の手提カバンの読み方
山本笑月 「明治世相百話」

...白い金巾(かなきん)の患者服を着せられて...   白い金巾の患者服を着せられての読み方
夢野久作 「怪夢」

...寝台の上の寝具は洗い晒(ざら)した金巾(かなきん)と天竺木綿(てんじくもめん)で...   寝台の上の寝具は洗い晒した金巾と天竺木綿での読み方
夢野久作 「暗黒公使」

「金巾」の読みかた

「金巾」の書き方・書き順

いろんなフォントで「金巾」


ランダム例文:
叔父様   心を動かされる   夢裡  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
調査中   去痰薬   放火犯  

スポンサーリンク

トップへ戻る