...實現の意志を重視するものと――此二つの相違は人生の見方に非常な逕庭を生ずる...
阿部次郎 「三太郎の日記 第二」
...政治上に於て我らは徳治を理想とするに対し彼らは法治を重視する...
石原莞爾 「戦争史大観」
...之を重視するのが誤まっておるのだが...
内田魯庵 「二十五年間の文人の社会的地位の進歩」
...当時の世話人としては前記五人の他にソヴィエト同盟の哲学を重視する意味に於て...
戸坂潤 「〔付〕唯物論研究に就て(戸坂潤手記)」
...重視するに価しよう...
豊島与志雄 「新たな世界主義」
...性格を重視することが...
豊島与志雄 「性格批判の問題」
...研究員を重視することが気に入ったのである...
豊島与志雄 「波多野邸」
...彼の第一批判の経験の素材の上に知識と悟性を重視する考えかたは正しく...
中井正一 「美学入門」
...この精神的な躾を重視する点に...
中谷宇吉郎 「六三制を活かす道」
...職業教育を重視する大学が多いようである...
中谷宇吉郎 「六三制を活かす道」
...そして何よりも「荘重典雅」の美を重視する...
萩原朔太郎 「詩の原理」
...自由詩が音律美を重視する「音律本位の文」であるということである...
萩原朔太郎 「詩の原理」
...或は肯定乃至重視するかに存する...
波多野精一 「時と永遠」
...我々の恐怖は結果よりも方法の方を重視するのである...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...また個人を重視するものは...
矢部貞治 「政治学入門」
...男女道徳以上に血統を重視する家族制度の特権であるのです...
与謝野晶子 「激動の中を行く」
...フロイスの京都入りを何故このように重視するかというと...
和辻哲郎 「鎖国」
...民衆の動向を重視する信長は動くに相違ないと考えたのであろう...
和辻哲郎 「鎖国」
便利!手書き漢字入力検索