...味噌(みそ)醤油(しょうゆ)酒(さけ)を売る店...
海野十三 「空襲葬送曲」
...見れば見るほどすばらしい製図ではないか」醤は...
海野十三 「人造人間戦車の機密」
...2人を咒(のろ)うことについて趣味のある醤買石(しょうかいせき)と...
海野十三 「大使館の始末機関」
...――その買物は醤油三合十五銭...
種田山頭火 「其中日記」
...高橋さんがいろいろさまざまの物を持って来て下さる、すなおに受ける、ほんとうに感謝の言葉もない、蒲団、机、火鉢、鍋、七輪、バケツ、茶椀、箸、そして米、醤油、塩...
種田山頭火 「四国遍路日記」
...これも考えてみれば醤油があるからである...
中谷宇吉郎 「風土と伝統」
...」そこで亀田先生の「酢、醤油、上州屋」は、しまはれて、巻先生の「酢、醤油、上州屋」がかかげられた...
新美南吉 「良寛物語 手毬と鉢の子」
...醤油につけながら食べる餅は孝次郎に子供らしい郷愁をそゝるに充分であつた...
林芙美子 「雨」
...信一の持つてゐる寿司皿の寿司の一つ一つへ丁寧に醤油を塗つた...
林芙美子 「幸福の彼方」
...チーフメーツらは肉醤(にくしょう)を頭から浴びた...
葉山嘉樹 「海に生くる人々」
...醤油(しょうゆ)屋に生れ...
福田英子 「妾の半生涯」
...曰(いわ)く醤油...
正岡子規 「病牀六尺」
...それを鰹節(かつぶし)の煎汁(だし)とお酒と醤油とで二時間ほど気長に弱火(とろび)で煮て三分位の輪切りにし出します...
村井弦斎 「食道楽」
...別に人参と蒟蒻(こんにゃく)あるいは蕪などを湯煮(ゆで)て漏(こぼ)して醤油と味淋にて味をつけ...
村井弦斎 「食道楽」
...○醤油の外に溜りと称するものあり...
村井弦斎 「食道楽」
...また同じ印の醤油を二...
村井弦斎 「食道楽」
...胡豆(いんげん)など醤油のみにて煮て来ぬ...
森鴎外 「みちの記」
...醤油の滓をゴトといってよく食べる...
柳田國男 「食料名彙」
便利!手書き漢字入力検索