...醤の陣営目懸(めが)けて攻めよせた...
海野十三 「人造人間戦車の機密」
...積悪(せきあく)の醤や油の天命じゃろうよ」...
海野十三 「人造人間戦車の機密」
...大丈夫ですかなあ」醤買石は...
海野十三 「大使館の始末機関」
...(ここに赤かがちと云へるは、今の酸醤なり...
稗田の阿礼、太の安万侶 「古事記」
...そこで話を醤油からカイゼルへ戻すと...
谷譲次 「踊る地平線」
...酒も醤油も彼に買はせる...
種田山頭火 「其中日記」
...街へ出かけて買物いろ/\――うどん、葱、豆腐、醤油、等々...
種田山頭火 「其中日記」
...酒に醤油(しょうゆ)...
徳田秋声 「新世帯」
...これぢゃあ誰だってできるわ」静子は醤油ビンを出して...
林芙美子 「お父さん」
...醤油ビンをみていました...
林芙美子 「お父さん」
...私は月賦でチチハル辺の醤油屋の店をかいた30円の六号をとり...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...ここいらでも八ヵ村が共同で駅の先に大きい倉をもって醤油の共同醸造をやりはじめていますそうです...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...それは鮎漁に往(ゆ)く時醤油二杯に酒一杯の割でよく煮詰めた汁を拵えて持って往って...
村井弦斎 「食道楽」
...そは餅を小さく切りこんがりと焼き湯に漬けて柔になし椀に盛りて大根卸(おろ)しを懸け砂糖を少しく振り焼海苔を細く揉みてかけ醤油を少しく滴(たら)して食す...
村井弦斎 「食道楽」
...青魚(さば)の未醤煮(みそに)が丁度釘一本と同じ効果をなすのである...
森鴎外 「雁」
...「からから」と呼ぶ醤油注(しょうゆつぎ)など...
柳宗悦 「手仕事の日本」
...醤油くさい自分の伝馬船の中へかくれ込むと...
吉川英治 「旗岡巡査」
...「醤油船だな」「へえ……左様で」「苫(とま)を除(と)れ」いいながら...
吉川英治 「旗岡巡査」
便利!手書き漢字入力検索