例文・使い方一覧でみる「醒」の意味


スポンサーリンク

...色の黒い未画伯とうとう俳優となってしまった...   色の黒い未醒画伯とうとう俳優となってしまったの読み方
押川春浪補 「本州横断 痛快徒歩旅行」

...ヨーロッパが暗黒時代(ダアクエージ)の深き眠りから(さ)めて以来...   ヨーロッパが暗黒時代の深き眠りから醒めて以来の読み方
石川啄木 「初めて見たる小樽」

...この経験とドイツ丸呑みよりの覚が自然今日の幹部候補生の制度となり...   この経験とドイツ丸呑みよりの覚醒が自然今日の幹部候補生の制度となりの読み方
石原莞爾 「戦争史大観」

...酔いもめていた...   酔いも醒めていたの読み方
梅崎春生 「幻化」

...兄はハッと目がめた様に...   兄はハッと目が醒めた様にの読み方
江戸川乱歩 「押絵と旅する男」

...翌(あく)る朝眼が(さ)めた時には...   翌る朝眼が醒めた時にはの読み方
橘外男 「墓が呼んでいる」

...社会を覚なされる...   社会を覚醒なされるの読み方
田中貢太郎 「春心」

...不願客と風月堂に会し...   不願醒客と風月堂に会しの読み方
永井荷風 「断腸亭日乗」

...決して酔が(さ)めてはいないのでした...   決して酔が醒めてはいないのでしたの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...うむ」呼び(さ)まされた主膳は...   うむ」呼び醒まされた主膳はの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...今も飲んだ酒がめたというわけではないのですから...   今も飲んだ酒が醒めたというわけではないのですからの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...けっこう大手を振って根岸まで帰れるのだ――目が(さ)めて...   けっこう大手を振って根岸まで帰れるのだ――目が醒めての読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...私の目をハツキリとめさせた...   私の目をハツキリと醒めさせたの読み方
中島敦 「環礁」

...醉に水は毒だようと舵取の唄ふ追分の聲が耳に響く...   醉醒に水は毒だようと舵取の唄ふ追分の聲が耳に響くの読み方
長塚節 「佐渡が島」

...就中竹下の面取りの早業と村井の刀捌きの目しさでは...   就中竹下の面取りの早業と村井の刀捌きの目醒しさではの読み方
牧野信一 「南風譜」

...この人を思う熱情も決して(さ)めていたのではないのである...   この人を思う熱情も決して醒めていたのではないのであるの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...しかしいつもの自分ならそれを変だと感じもしようが妙ちきりんな状態にある僕はそんな事は格別気にも掛けないで矢張りのらりくらりと絶えず落着かず、少し本を読んだかと思ふとすぐ煙草を眩ひする程吹かす、画を描くかと思ふと鉄亜鈴をいぢる、その内に眠る、すぐめる、殆んど狂噪の状態であつた...   しかしいつもの自分ならそれを変だと感じもしようが妙ちきりんな状態にある僕はそんな事は格別気にも掛けないで矢張りのらりくらりと絶えず落着かず、少し本を読んだかと思ふとすぐ煙草を眩ひする程吹かす、画を描くかと思ふと鉄亜鈴をいぢる、その内に眠る、すぐ醒める、殆んど狂噪の状態であつたの読み方
村山槐多 「殺人行者」

...百年の眠りから今(さ)めたように...   百年の眠りから今醒めたようにの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

「醒」の読みかた

「醒」の書き方・書き順

いろんなフォントで「醒」

「醒」の英語の意味

「なんとか醒」の一覧  


ランダム例文:
貧窮化   線路道   百花撩乱  

【保存版】AI画像生成の日本語文字化けを直す方法!初心者でも使える無料ツール

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
敗北主義   別行動   海賊旗  

スポンサーリンク

トップへ戻る