例文・使い方一覧でみる「醒」の意味


スポンサーリンク

...覚となり進歩となり...   覚醒となり進歩となりの読み方
伊藤左千夫 「絶対的人格」

...これは又眼も(さ)めるばかり真紅(まっか)の緋縮緬を文字通り蹴出(けだ)したあたりに...   これは又眼も醒めるばかり真紅の緋縮緬を文字通り蹴出したあたりにの読み方
海野十三 「白蛇の死」

...私が夢から(さ)めきらぬような顔付をしているとて...   私が夢から醒めきらぬような顔付をしているとての読み方
海野十三 「赤耀館事件の真相」

...十一娘ははじめて夢が(さ)めたようになった...   十一娘ははじめて夢が醒めたようになったの読み方
蒲松齢 田中貢太郎訳 「封三娘」

...不願客と木曜会に徃く...   不願醒客と木曜会に徃くの読み方
断膓亭日記巻之四大正九年歳次庚申 「断腸亭日乗」

...決して酔が(さ)めてはいないのでした...   決して酔が醒めてはいないのでしたの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...謗る心などを起さば罪になるぞ」といわれると見て夢がめた...   謗る心などを起さば罪になるぞ」といわれると見て夢が醒めたの読み方
中里介山 「法然行伝」

...只果てしない覚の闇になほも身を任し続けるよりない事は眼に見えてゐた...   只果てしない覚醒の闇になほも身を任し続けるよりない事は眼に見えてゐたの読み方
長與善郎 「青銅の基督」

...」そこで夢からめた...   」そこで夢から醒めたの読み方
萩原朔太郎 「宿命」

...彼は眼を(さ)ましたのである』夕食後...   彼は眼を醒ましたのである』夕食後の読み方
原民喜 「冬日記」

...今朝あたしが眼をすと...   今朝あたしが眼を醒すとの読み方
牧野信一 「鸚鵡のゐる部屋」

...めれば辻妻の合はぬ言葉ばかりだ...   醒めれば辻妻の合はぬ言葉ばかりだの読み方
牧野信一 「競馬の日」

...優しい声で歌はれてゐる小唄で眼をした...   優しい声で歌はれてゐる小唄で眼を醒したの読み方
牧野信一 「沼辺より」

...雛菊が目めると...   雛菊が目醒めるとの読み方
牧野信一 「雛菊と雲雀と少年の話」

...十己の目のめたのは...   十己の目の醒めたのはの読み方
コロレンコ Vladimir Galaktionovick Korolenko 森林太郎訳 「樺太脱獄記」

...」二十三反耶(はんや)は夜中眼が(さ)めると...   」二十三反耶は夜中眼が醒めるとの読み方
横光利一 「日輪」

...麻痺薬(しびれぐすり)が(さ)めたところを...   麻痺薬が醒めたところをの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...ハッと涙の顔を(さ)ましたが...   ハッと涙の顔を醒ましたがの読み方
吉川英治 「源頼朝」

「醒」の読みかた

「醒」の書き方・書き順

いろんなフォントで「醒」

「醒」の英語の意味

「なんとか醒」の一覧  


ランダム例文:
バタフライ      恵帝  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
聖地巡礼   人材育成   急上昇  

スポンサーリンク

トップへ戻る