例文・使い方一覧でみる「醍」の意味


スポンサーリンク

...○そも/\醐(だいご)天皇は(在位卅二年)百廿代の御皇統(くわうとう)の中にも殊に御徳達(とくたつ)たりしゆゑ...   ○そも/\醍醐天皇は百廿代の御皇統の中にも殊に御徳達たりしゆゑの読み方
京山人百樹刪定 「北越雪譜」

...山科(やましな)の上醐(かみだいご)寺の宝蔵に「平中将将門(へいちゆうじやうまさかど)」の髑髏(しやれかうべ)がある...   山科の上醍醐寺の宝蔵に「平中将将門」の髑髏があるの読み方
薄田泣菫 「茶話」

...到頭後醐天皇の時分になつてそれを本統に研究する人が出て來たのであります...   到頭後醍醐天皇の時分になつてそれを本統に研究する人が出て來たのでありますの読み方
内藤湖南 「日本文化の獨立」

...これは詰り當時後醐天皇が宋學...   これは詰り當時後醍醐天皇が宋學の読み方
内藤湖南 「日本文化の獨立」

...が、後醐のみは、長い皇太子時代において、半民間的な自由生活もして来た御経験などもあるので、とくに考え方もちがっていた...   が、後醍醐のみは、長い皇太子時代において、半民間的な自由生活もして来た御経験などもあるので、とくに考え方もちがっていたの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...としている後醐中心の“大覚寺統”一派にあるのみで...   としている後醍醐中心の“大覚寺統”一派にあるのみでの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...まことの後醐の君ではないぞ...   まことの後醍醐の君ではないぞの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...後醐のきみを勾践に...   後醍醐のきみを勾践にの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...後醐に後醐の理想があったように...   後醍醐に後醍醐の理想があったようにの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...対後醐朝廷への...   対後醍醐朝廷へのの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...後醐への忠誠をあかしだてようとしたのであろう...   後醍醐への忠誠をあかしだてようとしたのであろうの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...後醐と尊氏との仲も...   後醍醐と尊氏との仲もの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...これまでの後醐にはないお心弱い語韻(ごいん)がどこやらにながれてはいなかったか...   これまでの後醍醐にはないお心弱い語韻がどこやらにながれてはいなかったかの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...後醐いらい変らないそれにあった...   後醍醐いらい変らないそれにあったの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...後醐天皇とのお争いなどもそれでしょうな」答「これまでの歴代にも現れなかった烈しい御気性の天皇と...   後醍醐天皇とのお争いなどもそれでしょうな」答「これまでの歴代にも現れなかった烈しい御気性の天皇との読み方
吉川英治 「私本太平記」

...道はこれから宇治郡(うじごおり)醐村(だいごむら)の南小栗栖(みなみおぐるす)へ通じている...   道はこれから宇治郡醍醐村の南小栗栖へ通じているの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...醐(だいご)という文字をどわすれして...   醍醐という文字をどわすれしての読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...「息をつかすな」とばかり追撃また追撃して――一部は木幡(こばた)から醐路(だいごじ)へと追いまくし京の阿弥陀ヶ峰の東に出で...   「息をつかすな」とばかり追撃また追撃して――一部は木幡から醍醐路へと追いまくし京の阿弥陀ヶ峰の東に出での読み方
吉川英治 「源頼朝」

「醍」の読みかた

「醍」の書き方・書き順

いろんなフォントで「醍」

「醍」の英語の意味

「醍なんとか」といえば?  


ランダム例文:
手術中   旗を下ろす   まっ逆さまに落ちる  

【保存版】AI画像生成の日本語文字化けを直す方法!初心者でも使える無料ツール

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
無電柱化   通知表   必勝法  

スポンサーリンク

トップへ戻る