...よく酔っている人は酔狂人と呼ばれることがある...
...彼は酔狂人のような行動をとっている...
...その酔狂人が周囲を驚かせた...
...酔狂人のような言動をする人には注意が必要だ...
...サルバドール・ダリは酔狂人的な芸術作品で有名だ...
...酔狂な! と、後で散々私は妻から笑われたが、酔狂にそんな真似(まね)ができますか!半分死んだ気で頭を抱えてたのを、未だに忘れることができぬ...
橘外男 「雷嫌いの話」
...いくら私が酔狂だってこうして郵便脚夫みたいに歩きたかないけれど...
谷譲次 「踊る地平線」
...これは酔狂(すいきょう)や物数奇(ものずき)で飛出して来たと思われては少し迷惑であります...
夏目漱石 「文芸の哲学的基礎」
...脅かしや酔狂でないことは...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...酔狂か」古田の歯が...
久生十蘭 「金狼」
...必ずしも酔狂のせいではなく...
久生十蘭 「魔都」
...「何ぼ私が酔狂だって...
宮本百合子 「栄蔵の死」
...私の不自由も我が身からの酔狂と見ていました...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...若い酔狂人が大の字になって怒鳴って動こうとしない...
柳田国男 「故郷七十年」
...自分を単なる酔狂人にしつらえた...
山本周五郎 「新潮記」
...「世の中には酔狂な人間がいるもんだな」「しっ...
山本周五郎 「へちまの木」
...東野の酔狂めいた風格のある部分をよく顕したものだった...
横光利一 「旅愁」
...なんで酔狂に落ちる人間があるかというと...
吉川英治 「江戸三国志」
...ちとご酔狂なお世話ではおざるまいか」「まあ...
吉川英治 「私本太平記」
...李逵(りき)はそこへも酔狂に入って行った...
吉川英治 「新・水滸伝」
...酔狂な野郎もある」奥へすすむには...
吉川英治 「親鸞」
...酔狂な将兵たちが...
吉川英治 「平の将門」
...酔狂(すいきょう)な女子よ」静は...
吉川英治 「日本名婦伝」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??