...彼女はあの晩の酔態が気になっている...
...酔態で運転するのは危険だ...
...昨日の酔態で失言してしまった...
...飲みすぎて酔態になってしまった...
...酔態から回復するのに時間がかかった...
...久しぶりの酔態だ...
種田山頭火 「行乞記」
...彼女は私の酔態をよく知つてくれてゐた...
種田山頭火 「其中日記」
...酔態のいやらしさ...
種田山頭火 「其中日記」
...酔態を意識的に装って...
豊島与志雄 「乾杯」
...この酔態を見た時に...
中里介山 「大菩薩峠」
...あの時の平次の酔態(すいたい)をはっきり思い出しました...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...この酔態には何か...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...――ありゃやっぱりお滝の持物じゃないのか」平次はこの酔態へ釣り気味に訊ねました...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...酒を飲まずに酔態を演じた女たち...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...と先刻の酔態はなく...
火野葦平 「糞尿譚」
...その標本画のうちに未だ酔漢の運動状態だけが不足してゐる――と彼は兼々私の酔態が稀に見る奇体なものであるからモデルになつて欲しいと望まれてゐた...
牧野信一 「痴酔記」
...僕の酔態に就いてなどもこれ/\の関心を持つてゐると説明しようかと思つたが...
牧野信一 「痴酔記」
...あいつと来たら就中俺の酔態などといふものは顰しゆくしさうな...
牧野信一 「ひとりごと」
...わずかに彼ら二人の酔態に伴う位置の転倒という滑稽においてのみ尊く救われているのであるから...
正岡容 「随筆 寄席囃子」
...この人の酔態淋漓(りんり)たる風貌が紹介されている...
正岡容 「寄席」
...ブルジョア漫画家も失業でやけになって酔っ払った労働者の酔態を描くだろう...
宮本百合子 「五ヵ年計画とソヴェトの芸術」
...三四本飲むともう忽ちに酔態淋漓...
吉井勇 「青春回顧」
...大睡の後、眼をさまして、衣を着かえていると、近侍の者から、「今朝ほどは、大へんなご剣幕で、さすがの統も、胆(きも)をちぢめて引退がりましたよ」と、酔態を語られて、「えっ、そんなに彼を叱ったか」と玄徳は急に、衣を正して、統をよんだ...
吉川英治 「三国志」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??