...酒癖が悪いと、失敗することが多い...
...彼の酒癖はあまりよくない...
...酒癖がよくない人には、つい手を出してしまいそうになる...
...酒癖のせいで、彼女に嫌われてしまった...
...酒癖は治らなければいけないと思う...
...この男の酒癖(さけくせ)の一つだった...
芥川龍之介 「奇怪な再会」
...この酒は元来好きでもあったろうが一つは生活の不愉快を忘れたさに益々(ますます)酒癖を昂(こう)じさせたのであろう...
内田魯庵 「硯友社の勃興と道程」
...第二の不幸は酒癖...
種田山頭火 「其中日記」
...酒癖がわるいので...
田畑修一郎 「医師高間房一氏」
...主婦(あるじ)は酒癖の悪い爺さんが...
田山花袋 「朝」
...女中たちはあいつの飲酒癖と乱暴な言葉遣いにたまりかねてる...
アーサー・コナン・ドイル Arthur Conan Doyle 三上於菟吉訳 「グローリア・スコット号」
...何だか大変に酒癖の悪い人だそうですよ...
徳田秋声 「黴」
...酒癖の悪い少数の者は徒らに威丈け高になるが...
戸坂潤 「読書法」
...悪友と酒癖(しゅへき)さえなければ...
中里介山 「大菩薩峠」
...悪友と酒癖とからこの人を遠ざけた一つの大きな理由は...
中里介山 「大菩薩峠」
...父の酒癖はどんなに少年ベートーヴェンを苦しめたか解らない...
野村胡堂 「楽聖物語」
...余は君と別れてからあの如く殆ど田舎に閉ぢこもりダンスの代りに夕暮時になると甚だ愚かな飲酒癖に慣れて家庭の者共に夥しい迷惑をかけ続けたが...
牧野信一 「初夏通信」
...酒癖の好くない人だ...
牧野信一 「妄想患者」
...初めて先年無礼討にした酒癖の浪人黒川孝蔵の忰であったか...
正岡容 「我が圓朝研究」
...蟒が酒癖を出して支店長に酒を浴せてから間も無かつた...
水上滝太郎 「大阪の宿」
...酒癖が悪くて時どき失敗し...
山本周五郎 「柳橋物語」
...彼一代に酒癖のため貧農になり下った結果は...
横光利一 「夜の靴」
...ありきたりな大酒癖の常套語が...
吉川英治 「忘れ残りの記」
便利!手書き漢字入力検索