...私の隣に酒徒の男性がいたので、非常に不快な気分になった...
...酒徒の友人を救いたいと思い、アルコール製品を完全に断ち切るサポートをしています...
...最近、この辺りでは酒徒の増加が見られます...
...酒徒であることが原因で、彼は仕事を失ってしまった...
...酒徒を支援する支援団体に参加し、彼らに必要な薬や食べ物を提供しています...
...「衆人皆酔我独醒」を哂ひて佯狂の酒徒となれるが如き...
芥川龍之介 「木曾義仲論(東京府立第三中学校学友会誌)」
...酒徒であることに間違はない...
種田山頭火 「行乞記」
...何物をも酒に代へて悔いることのない人が酒徒である...
種田山頭火 「行乞記」
...小郡町の酒徒であり...
種田山頭火 「其中日記」
...さりとてははかない酒徒なるかな...
種田山頭火 「其中日記」
...○酒慾をなくして酒徒のみじめさをなめる!酒はキレイ...
種田山頭火 「其中日記」
......
中島敦 「和歌でない歌」
...但(ただし)酒徒也」(安政二年二月...
服部之総 「志士と経済」
...美しき酌女(ウエイトレス)に関心を抱いて弄れるにしても多くの酒徒に和やかな落つきを持たせ...
牧野信一 「川蒸気は昔のまゝ」
...賭博の常習犯であり無頼の酒徒である...
牧野信一 「心象風景(続篇)」
...洛陽の酒徒は酒場に足を踏み入れると...
牧野信一 「山彦の街」
...十歳重携旧酒徒、荷花時節小西湖...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...六柳陰迎恣酒徒...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...みづからの胸の傷みを癒さむと飲む酒なればとがめたまふな酔へばいつか夢まぼろしの国に来ぬこの国をかしながく住まましわれ往かむかの獅子窟は酒ありて女もありて夢見るによし窓の外の霙の音を聴きながらきけばかなしき恋がたりかな洛陽の酒徒にまじりて或夜半は酔も身に染(し)む恋がたり聴く酔墨私が彼の女と始めて相見たのは或る年の正月のことであつた...
吉井勇 「酔狂録」
...紂君(ちゅうくん)を誅(ちゅう)すまた見ずや高陽(こうよう)の酒徒...
吉川英治 「三国志」
...天下の酒徒なら“玉壺春(ぎょっこしゅん)”の名を知らぬものはありません...
吉川英治 「新・水滸伝」
...酒徒ならぬぼくにも...
吉川英治 「随筆 新平家」
...酒徒としてはいづれも下の下の組である...
若山牧水 「樹木とその葉」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??