...丹尾は焼酎とともに口に放り込む...
梅崎春生 「幻化」
...焼酎は安いけれど日本酒は高い...
種田山頭火 「行乞記」
...焼酎屋で藷焼酎の生一本をひつかけて...
種田山頭火 「行乞記」
...午後、街へ散歩、極上焼酎を買ふ、とても強烈でヂン以上だ...
種田山頭火 「其中日記」
...焼酎と唐辛とのせいだらう...
種田山頭火 「其中日記」
...焼酎のやうな火酒を飲んで...
種田山頭火 「其中日記」
...どうぞ焼酎だけはやめてくれ!夕方...
種田山頭火 「其中日記」
...おれの方でもさして気は進まぬが焼酎をなめながら...
豊島与志雄 「失われた半身」
...まるで焼酎を相手に饒舌ってるかのようだった...
豊島与志雄 「庶民生活」
...また焼酎を飲んだりして...
豊島与志雄 「花子の陳述」
...焼酎のコップと煙草とを交る代る口へやりながら...
豊島与志雄 「水甕」
...かねて招かれてた本陣のところへいって鳥鍋で焼酎(しょうちゅう)をのむ...
中勘助 「島守」
...焼酎の壺を取り上げました...
中里介山 「大菩薩峠」
...名物の薯燒酎をつけて貰つたが...
林芙美子 「屋久島紀行」
...塩か福神漬を摘(つま)みながら濁酒(どぶろく)とか焼酎(しょうちゅう)などを飲み...
山本周五郎 「青べか物語」
...先生」買って来た焼酎で...
山本周五郎 「季節のない街」
...「しかし文華堂へ勤めるとなると」と木内は湯呑茶碗で焼酎を啜りながら云った...
山本周五郎 「へちまの木」
...かわるがわるに椰子椀(やしわん)に焼酎(しょうちゅう)を汲みあげ...
吉川英治 「新・水滸伝」
便利!手書き漢字入力検索