...鹿児島には名物の藷焼酎(いもせうちう)がある...
薄田泣菫 「茶話」
...幾ら牛の乳でも藷焼酎のやうに煽飲(あふ)りつけては...
薄田泣菫 「茶話」
...どこがいいかな」アビルはその行きつけらしい公園裏の焼酎屋(しょうちゅうや)を俺に告げた...
高見順 「いやな感じ」
...きたない焼酎屋で俺は分厚いコップを傾けていた...
高見順 「いやな感じ」
...また配給の三合の焼酎(しょうちゅう)に...
太宰治 「禁酒の心」
...――焼酎はいけませんぞ...
種田山頭火 「一草庵日記」
...焼酎一杯が特にこたへた...
種田山頭火 「行乞記」
...焼酎との絶縁が私の生活改善の第一歩だ...
種田山頭火 「行乞記」
...――今後は絶対に焼酎と絶縁する...
種田山頭火 「其中日記」
...宝焼酎の瓶詰を一本ずつ...
豊島与志雄 「花子の陳述」
...もっとも焼酎(しょうちゅう)とベルモット...
夏目漱石 「創作家の態度」
...焼酎(しょうちゅう)をうんと飲んで死んだと...
長谷川時雨 「旧聞日本橋」
...差上げて呉れ」「ハイ」やがてよく冷えた焼酎と...
正岡容 「吉原百人斬」
...貪婪な支酎者の眼からより容易に隠匿し得る富を獲得する望があるのである...
トマス・ロバト・マルサス Thomas Robert Malthus 吉田秀夫訳 「人口論」
...例によって焼酎をのみながら待っていたお石がすぐ...
「小祝の一家」
...暑気払いに焼酎(しょうちゅう)を飲む人がありますが焼酎は強い刺撃性であるからかえって暑さを増しそうなものですけれども適度に飲めばその刺撃で皮膚の血液を内部へ呼び戻すので人が涼しさを感じます...
村井弦斎 「食道楽」
...M氏等は月下にこの地方特有の焼酎飲みをやつてゐるのであつた...
吉田絃二郎 「八月の霧島」
...にんじん――焼酎をすこし流し込んで...
ルナアル Jules Renard 岸田国士訳 「にんじん」
便利!手書き漢字入力検索