...Vox populi, vox Dei を文字通りに遵奉(じゅんぽう)する国ですからな...
芥川龍之介 「MENSURA ZOILI」
...小児の保護等に対して如何に最善の形式が現はるゝとも女子がかのシユライエルマヘルによつて与へられたる十誡を遵奉すること能はざる間は無効に終るであらう...
エレン・ケイ 伊藤野枝訳 「恋愛と道徳」
...制度ハ国ノ制度ヲ遵奉(じゆんぽう)セザル可(べ)カラズトイヘドモ...
中里介山 「大菩薩峠」
...換言すれば主君の命令を絶対に遵奉(じゅんぽう)すべきものこれである...
新渡戸稲造 「イエスキリストの友誼」
...能く国法を遵奉(じゅんぽう)する国民を造るのである...
新渡戸稲造 「教育の目的」
...いわゆる法律を能く遵奉(じゅんぽう)し...
新渡戸稲造 「教育の目的」
...能く國法を遵奉する國民を造るのである...
新渡戸稻造 「教育の目的」
...またこの宗教の旨をそのままに遵奉(じゅんぽう)すれば...
新渡戸稲造 「自警録」
...表向だけ唯々諾々としてこれを遵奉するは自ら欺くというもので...
新渡戸稲造 「自由の真髄」
...僕の足はその命令を遵奉して...
萩原朔太郎 「僕の孤独癖について」
...名探偵ホームズがこの平凡な真理をマキシム〔信条〕として遵奉(じゅんぽう)しているのはゆえあるかなといえる...
平林初之輔 「ホオムズの探偵法」
...互に其遵奉の方法を爭ひ...
福沢諭吉 「帝室論」
...和歌の字餘りには古來遵奉(じゆんぽう)し來れる法則あり...
正岡子規 「字餘りの和歌俳句」
...吾輩豈不遵奉耶...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...組合の一人としてその精神と規定とを遵奉(じゅんぽう)してもらえばよいと思う)正しき作は正しき生活様式からのみ来るというのが...
柳宗悦 「民藝四十年」
...静粛に命令を遵奉すべき旨を申渡したり...
夢野久作 「暗黒公使」
...特に厳かに「武士たるの道」と「吏道(りどう)」を遵奉(じゅんぽう)すべき令が発せられた...
吉川英治 「源頼朝」
...この命令はある程度まで遵奉(じゅんぽう)せられたであろう...
和辻哲郎 「古寺巡礼」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう?肄